忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

女囚さそり 第41雑居房

  • posted at:2006-05-09
  • written by:砂月(すなつき)
じょしゅうさそりだいよんじゅういちざっきょぼう
東映
配給:東映
製作年:1972年
公開日:1972年12月30日 併映「昭和残侠伝 破れ傘」
監督:伊藤俊也
原作:篠原とおる
脚本:松田寛夫 神波史男 伊藤俊也
企画:吉峰甲子夫
撮影:清水政郎
美術:桑名忠之
音楽:菊池俊輔
主題歌:「怨み節」梶芽衣子
挿入歌:「女の呪文」梶芽衣子
照明:桑名史郎
録音:広上益弘
編集:田中修
助監督:馬場昭格
記録:高津省子
スチール:藤井善男
擬斗:日尾孝司
進行主任:東一盛
装置:根上徳一
装飾:米沢一弘
美粧:住吉久良蔵
美容:花沢久子
衣裳:宮下貞子
演技事務:山田光男
現像:東映化学
出演:梶芽衣子 白石加代子 賀川雪絵 室田日出男 渡辺文雄
アメリカンビスタ カラー 89分

再び収監された松島ナミは手足を拘束された状態で陽の届かない地下の雑居房に放り込まれた。刑務所所長・郷田の怒りは並々ならぬもので、右目を失ったのは彼女のせいだと信じて疑わなかった。それから一年が経ったある日、法務省から巡閲官が視察にくることになり、ナミは一日だけ外に出されることになった。郷田は彼女を隔離してから所内の治安が良くなったことでナミの女囚に対する影響力に怯え、そして同時に勝ったと考えた。東京管区長への栄転が決まったこともあり、郷田は彼女に最後の褒美を与えることにした。

巡閲官が整列する女囚たち声を掛けて歩いていると、一人では立っていられないナミが刑務官に支えられてきた。それを見た女囚の大場ひでらは「さそり」の姿に失望にした。そんなナミに巡閲官はにこやかに近寄り、早く罪を償って更生する努力をしなさいと声を掛けたが、後ろをついてきた郷田はあまり近寄ると噛みつかれますよと注意した。すると機会を窺っていたナミは郷田目掛けて飛び掛かり、長い期間を掛けてスプーンを加工した凶器は郷田の頬をかすめた。この様子を見ていた巡閲官は腰を抜かして失禁し、女囚たちの間には「さそり」の伝説が復活した。郷田の憎悪は頂点に達し女囚全員に強制労働の懲罰を与えたのだった。

ナミが女囚たちの間で偶像に祀り上げられていることを郷田は苦々しく思い、「さそり」という名が反抗の合言葉となっては手に負えないこともわかっていた。そこで彼は刑務官たちにナミを女囚たちの目の前で辱めよと命じたのだった。作業場から戻るトラックの中でナミは女囚たちから恥知らずとリンチを受けた。やがて意識を失い口から血を流して倒れると、彼女らはようやく事態を把握したのだった。「さそり」が死んだと。様子がおかしいことに気づいた刑務官が状態を確認するために荷台のナミに近づくと、彼女は素早く動いて手錠の鎖で男の首を締めた。すると騒ぎに気づいて駆けつけた刑務官をひでが倒しライフル銃を奪ったのだ。ひでは他の5人と脱走する決意をし、ナミの目をじっと見つめた。

ナミを乗せたトラックが戻ってこないため、郷田は捜索チームを結成し作業場へ向かった。その途中でトラックが炎上する現場に出くわし、ドアから刑務官の足がつき出していた。そしてもう一人は岩場で全裸にされ股間に杭を打ち込まれていた。それがナミの仕業だと確信した郷田は絶対に逃がさんと怒りに声を震わせた。

屋台的映画館
PR
Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass
Pictgram
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

 

プロフィール

HN:
砂月(すなつき)
性別:
非公開
自己紹介:
ブログ主はインドア派大分トリニータサポーター

 

フリーエリア

 

P R