ごにんのとつげきたい
大映
配給:大映
製作年:1961年
公開日:1961年4月26日 併映「旅はお色気」
監督:井上梅次
製作:永田雅一
企画:原田光夫
脚本:舟橋和郎 星川清司
音楽:鏑木創
撮影:中川芳久
録音:飛田喜美雄
照明:渡辺長治
美術:高橋康一
特殊撮影:築地米三郎
助監督:石田潔 大石要
編集:鈴木東陽
製作主任:川本武男
出演:本郷功次郎 藤巻潤 川崎敬三 大辻伺郎 川口浩
シネマスコープ モノクロ 119分
昭和十九年五月、ビルマ最前線の日本軍はインパール攻撃を目前に控えていたが、すでに弾薬はなく食糧も尽きていた。山芋と草で空腹を誤魔化す毎日に兵たちは苛立ちを見せ始めていた。連合軍が着々と補給を進める中、大隊には四月から一発の弾薬や一粒の米すら送られてくることはなく、ひとたび攻撃を受ければ全滅することは目に見えていた。野上大隊長の代理として派遣された稲垣中尉は曽根少将に現状を説明した。戦場には雨季も迫っていたため一刻の猶予も許されなかったのだ。だが曽根は、補給は不能の状態にあるから帰って命令を待てと言うだけだった。聞いてくれなければ方面軍司令官に進言するという稲垣に、曽根は「わかっている。皆私の部下だ」と言った。
大田黒大将はインパール作戦でインドを独立させるとともに、連合国-中国間の補給路である援蒋ルートを遮断して中国軍を弱体化させようと考えていた。作戦会議で誰も口を開こうとしない中、曽根は補給がない状態で戦闘を続ければ無駄に戦力を失い兼ねないため、退いて雨季が明けるのを待ち物資を補給してからの方が得策だと主張した。それを聞いた大田黒は、物資が足らないというのなら敵から奪えばいいではないかと怒鳴りつけた。足らないのは敢闘精神だと言われ熱くなった曽根は、閣下はまるで現状をわかっていないと言い返した。すると大田黒は高笑いし、この俺にズケズケものを言うお前が気に入ったと言った。大田黒に命じられた曽根は、野上大隊に作戦指導員として派遣されることになった。彼の任務は「雨季を前に全面の敵を全滅し、側面からインパール攻略を援護すべし」というものだったが、大隊が欲しかったのは人ではなく物資だった。曽根は士官学校を出たばかりの野上少尉を副官に任命し大隊に赴任した。野上は父親のことが心底嫌いだった。家庭では兄・俊夫に甘く、軍隊に入ってからは進撃をためらっているという噂を聞いていたため軽蔑していた。
塹壕を視察した曽根は、大隊長から現在置かれている状況の説明を受けた。野上大隊の正面には隘路があり、左には第三中隊、右に分遣小隊が展開していた。隘路の両側にはジャングルがあったが、食料を調達出来ないように地雷が仕掛けられていた。戦車が来るとなれば中央しかなかったが、対戦車壕がどれだけ通用するかわからなかった。視察を終えた曽根に大隊長は大隊が任務を果たしたことを訴えた。二週間の戦闘で兵の三分の二を失い、これ以上の損害が出ることに反対だった大隊長は撤退の命令を出して欲しいと頭を下げた。すると曽根は私に任せて欲しい言った。
屋台的映画館
PR