忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

白い巨塔

  • posted at:2009-01-22
  • written by:砂月(すなつき)
しろいきょとう
大映(東京撮影所)
配給:大映
製作年:1966年
公開日:1966年10月15日 併映「ベトナム最前線」
監督:山本薩夫
製作:永田雅一
企画:財前定生 伊藤武郎
原作:山崎豊子
脚本:橋本忍
撮影:宗川信夫
音楽:池野成
録音:奥村幸雄
照明:柴田恒吉
美術:間野重雄
編集:中静達治
助監督:岡崎明
製作主任:沼田芳造
出演:田宮二郎 東野英治郎 田村高廣 小沢栄太郎 船越英二
シネマスコープ モノクロ 150分

浪速大学附属病院第一外科の東教授は翌年の三月に定年を迎えることになっていたが、その後釜として有力視されているのが彼の教え子で食道噴門癌の手術を得意とする若きエリート助教授・財前五郎だった。食道外科の若き権威者と評される五郎の腕前は東を遥かに凌ぐと言われているが、野心家である彼の患者の多くは著名人などの特診患者だった。傲慢でスタンドプレイに走る五郎を東は快く思っていなかった。小学校の教員をしていた父を12歳のときに亡くした五郎は、母・きぬの働きと奨学資金で中学、高校と進み、村の篤志家で開業医の村井清恵の援助によって浪速大学医学部に入学した。大学を卒業して五年目の助手時代に、村井の大学時代の同窓で財前産婦人科の経営者である財前又一の一人娘・杏子の婿養子になる話が持ち上がった。一人となる母の身の上を思い結婚をためらう財前だったが、息子を思うきぬは縁談をまとめて欲しいと又一に願い出たのだった。こうして黒川五郎は財前五郎になった。金の苦労をせずに研究一途に励んだ五郎は、地方へ出されるとともに助教授となった。献身的な母へ恩返しするために、彼はより早く出世することを望んでいたのだ。

手術中の写真を無断で週刊誌に撮らせた五郎の振る舞いに東は心底怒っていた。度々起こるこうした行為が教室内での摩擦や不満の種となっていたからだ。そこで第一内科の鵜飼教授に相談を持ち掛け、君ならどうするかと尋ねた。すると鵜飼は、五郎を教授にしたくないのなら他から適当な後任者を呼べばいいと言った。だが東は次期教授と定評にある人物を突然切ることで起こる噂や非難を恐れていた。すると鵜飼は、教授の決定権は教授会にあるのだから、その教授会を自分の思う方へ導けばいいとアドバイスした。五郎は常々教授と助教授が大名と足軽頭程の差があると感じていた。教授選挙への事前工作を始めることにした五郎が又一に相談すると、彼は関西医師会の岩田医師会長を紹介した。関西医師会の後ろ盾を得たことで、五郎は教授への道を一歩前進した。

第一内科の里見脩二助教授は入院患者の佐々木庸平を担当していたが、血液検査やX線写真など様々な検査で慢性胃炎と診断が出たにも関わらずその結果に納得が行かなかった。彼は独自の生物学反応による試験を実施したが、微妙な反応しか得られなかったため、同期の五郎に相談し診察日に検査を行うことになった。一方、教授選挙にしか関心のない五郎は、鵜飼が欲しがっている絵画を即金で購入して贈った。そして佃第一外科医局長をバーに誘い、医局内の取りまとめを依頼した。佐々木の検査を行った結果、五郎は2枚の胸部X線写真から噴門癌を発見した。その写真を見た里見は肺に写った陰影を転移した癌ではないかと疑った。胃の検査をした際は患部付近しか撮影しておらず、肺の写真は今回が初見だったのだ。里見は手術の前に断層写真を撮って欲しいと願い出たが、五郎は一貫して結核の古い病巣だと主張し手術を延ばせば手遅れになると言って譲らなかった。

屋台的映画館
PR
Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass
Pictgram
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

 

プロフィール

HN:
砂月(すなつき)
性別:
非公開
自己紹介:
ブログ主はインドア派大分トリニータサポーター

 

フリーエリア

 

P R