しんかんせんだいばくは
東映
配給:東映
製作年:1975年
公開日:1975年7月5日 併映「ずうとるび 前進!前進!大前進!!」
監督:佐藤純弥
企画:天尾完次 坂上順
原案:加藤阿礼
脚本:小野竜之介 佐藤純弥
音楽:青山八郎
撮影:飯村雅彦
美術:中村修一郎
録音:井上賢三
照明:川崎保之丞
編集:田中修
記録:勝原繁子
擬斗協力:日尾孝司
スチール:加藤光男
進行主任:東一盛
撮影助手:山沢義一 清水政郎
美術助手:桑名忠之
照明助手:梅谷茂
監督補佐:岡本明久
装置:畠山耕一
装飾:米沢一弘
美粧:住吉久良蔵
美容:宮島孝子
衣裳:河合啓一
演技事務:山田光男
現像:東映化学
特殊撮影:小西昌三 成田亨 郡司製作所
協力:日本無線株式会社 旭光学工業株式会社 谷村新興製作所 イスのコトブキ
出演:高倉健 千葉真一 山本圭 郷鍈治 織田あきら
シネマスコープ カラー 152分
午前9時48分、1500人の乗客を乗せた博多行ひかり109号が定刻通り東京駅19番ホームを出発した。それからしばらく経った頃、109号に爆弾を仕掛けたという電話が国鉄本社に入った。その爆弾は列車の速度が80キロになると自動的にスイッチが入るように設定されており、それ以上のスピードを維持していれば問題ないが再び80キロに減速すると爆発する仕掛けになっているというのだ。電話を受けた宮下義典鉄道公安本部長は、倉持運転指令長、三宅新幹線技師長、高沢新幹線運転車両部長の三人を呼び出して緊急会議を開き、今後の対策を話し合った。犯人は爆弾の仕組みを立証するために、北海道・夕張に停めてあった追分行貨物5790号列車にも同様の爆弾を仕掛けていた。真偽を確かめるべく上り坂を利用して実験を行ったところ、列車は爆発、炎上した。倉持は結果を青木109号運転士に伝えるとともに車内検査の徹底と速度120キロの維持を指示した。同じ頃、警察も対策本部を設立し、須永警察庁刑事部長は夕張駅付近の捜査と北海道の全空港並びに青函連絡口での張り込みを至急行うよう手配した。そして爆弾に詳しい専門家の警視庁からの派遣と過激派グループの動向調査、爆弾が仕掛けられた発車15分前までの目撃者の捜索を指示した。
新幹線が時速120キロで走行した場合、博多駅まで約10時間掛かる。だがそのためには先行する下り列車を最寄の駅に待避させ、後続の全列車を運休させなければならなかった。その頃、問題は列車内で起きていた。次の駅への到着時間が15分遅れていることと、不審物の捜索を二度行ったことで乗客が不信感を持ち騒ぎ出したのだ。鉄道公安官の菊池は事実の公表した方がいいのではないかと言ったが、倉持は解決の見通しや方法と同時に行わなければ混乱が増すだけだと否定した。そのとき、前方のひかり157号がBr系統の故障を起こして立ち往生しているという連絡が入った。倉持は109号を上り線に移すことにしたが、ひかり20号が接近中だった。ひとまず100キロにまで速度を落とさせた109号が浜松駅をあと5分30秒、20号は6分弱で通過する。そこで倉持は時間を稼ぐために時速を90キロまで落とすよう青木に伝えた。それを聞いた青木は取り乱したが、倉持を信じるしか生きる道はなかった。上り線に進入する際、ATC(自動列車制御装置)が危険を察知して非常ブレーキを掛ける。倉持の計画は、分岐点ギリギリ手前で装置を切って惰性で走行しそのまま分岐点を通過するというものだった。そして進入後にブレーキを解除すれば問題なく走行出来るはずだった。この無謀な計画を可能にするために列車種別を回送に変更させ、分岐点には通過を報告させるための係員を置いた。列車が分岐点に接近したところで倉持は加速を指示、そして係員の報告とともに切断を命じた。ブレーキが掛かった列車は減速して行き、20号とすれ違いで上り線に進入した。
指令室が成功の興奮で沸きあがっていた頃、宮下は犯人からの電話を受けていた。犯人は100ドル紙幣で揃えた500万アメリカドルを17号のジュラルミンケースに詰めて用意しろと要求してきたのだ。宮下は話を引き伸ばして逆探知を成功させようとしたが、それを察知され切られた。打つ手を失った警察は、70分後に掛かってくることになっている犯人からの電話を待つしかなかった。
屋台的映画館
PR