忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

カックン超特急

  • posted at:2006-02-15
  • written by:砂月(すなつき)
かっくんちょうとっきゅう
富士映画
配給:新東宝
製作年:1959年
公開日:1959年1月15日 併映「金語楼の三等兵」
監督:近江俊郎
製作:近江俊郎
原作:本木荘二郎
脚本:金田光雄 松井稔
企画:野坂和馬
撮影:杉本正二郎
音楽:鴨啓
美術:朝生治男
照明:守田芳彦
録音:深尾昌司
助監督:松井稔
編集:民野吉太郎
製作主任:曽我益也
出演:由利徹 南利明 池内淳子 花岡菊子 大原栄子
シネマスコープ モノクロ 65分

富士運輸の運転手・平助とノブは、欠員ができたということで東京行き特急便の仕事を任された。さらに上司から月給が千円アップすると聞き、二人は大喜びした。平助が家族にその話をすると夕飯は豪勢になり、食卓には尾頭付きが並んだ。一方、ノブは恋人の邦枝が勤める旅館へ行き、喜びの報告した。

翌日、トラックは平助とノブ、そして長浜へ行く邦枝を乗せて伊東を出発した。その途中でノロノロ運転の乗り合いバスに遭遇した。平助はバスを抜き去ったが、隣でいちゃつくノブと邦枝の姿が目に入り、ハンドル操作を誤って道路を外れてしまった。やっとの思いでトラックを戻し、邦枝を母親の元へ送り届けたが、今度は思いつめた様子の女性が崖下を覗いているのが目に入った。投身自殺かと思い慌てた二人はトラックから飛び降りると急いで駆け寄り女性を引き止めた。ところが崖下を見ていたのは自殺するためではなく、ハンドバッグを落としたと言うのだ。美人に頼まれると嫌と言えない平助たちは、悪戦苦闘の末にバッグを取り戻したが、そこに女性の夫が現れ二人は何事も無かったように去って行った。

平助とノブはヒッチハイクの女性五人を乗せた。リーダーのルミが乗せてくれた御礼にドライブインで食事をおごると言うので、二人はついて行った。ところが食後に化粧直しに行った女性たちがいくら待っても帰って来ないことに気付いた。食い逃げされたのだ。そのころ、新東洋映画から富士運輸・東京出張所へ催促の電話が掛かっていた。

屋台的映画館
PR

怪談本所七不思議

  • posted at:2005-12-05
  • written by:砂月(すなつき)
かいだんほんじょななふしぎ
新東宝
配給:新東宝
製作年:1957年
公開日:1957年7月10日 併映「怪談累が淵」
監督:加戸野五郎
脚本:林音彌 赤坂長義
企画:佐川滉
撮影:鈴木博
音楽:伊藤宣二
美術:宮沢計次
照明:折茂重男
録音:根岸寿夫
助監督:武部弘道
編集:笠間秀敏
製作主任:山本喜八郎
出演:明智十三郎 松浦浪路 天知茂 林寛 山下明子
スタンダード モノクロ 55分

江戸は本所。そこは隅田川に通ずる大小多数の掘割が縦横に走っていた。堀の周囲には葦が生い茂って深い藪となり、そこに棲む狸がしばしば人をたぶらかしていた。ここで起こる不思議な出来事、いわゆる本所七不思議とは、「方葉の葦」、「お竹蔵の狸囃子」、「送り提燈」、「消えずの行燈」、「首笑いの井戸」、「足荒い屋敷」、そしてこの「おいてけ堀」である。

「おいてけ堀」で捕まえられた一匹の狸は、墓参りの帰りに通りがかった旗本・小宮山左膳と息子・弓之助によって命拾いした。その日は亡き妻・よねの命日だったこともあり、無用な殺生を避けたかったのだ。左膳は男から狸を買い取ると林の中へ放してやった。左膳が屋敷に戻ると、甥の権九郎が訪ねて来ていた。権九郎は以前から度々問題を起こしいるため業を煮やした左膳は縁を切ったのだが、それにも懲りず権九郎は叔母の命日を口実に金を無心に来たのだ。左膳は賭場の喧嘩で刃傷沙汰を起こしたという権九郎に金を渡すとすぐに追い返した。その夜、左膳の寝室に姫の姿をしたいつかの狸・長兵衛狸が挨拶に来た。お礼にご当家を守らせていただきますという申し出に対し、呆気に取られた左膳は黙って狸の言うことを聞くことにした。

権九郎は五助に駄賃を渡し、手紙を左膳の後妻さわに渡すように言った。さわが茶屋で働いていた頃、二人は深い仲だった。そして左膳の屋敷で再会してからは、何かと口実を作って顔を合わせるようになった。人目を気にしなければならないし金も思うようにならないしと権九郎が愚痴ると、それを聞いたさわは一体いくらいるんだいと尋ねた。「五十両」と権九郎は顔色を変えずにそう言った。それを聞いたさわは思わず笑った。「そんな大金、あの人が死にでもしなけりゃとっても・・・」。すると権九郎は彼女を睨みつけて言った。「叔父貴をバラそう」。

屋台的映画館

怪談海女幽霊

  • posted at:2005-11-24
  • written by:砂月(すなつき)
かいだんあまゆうれい
新東宝
配給:新東宝
製作年:1960年
公開日:1960年7月8日
監督:加戸野五郎
製作:大蔵貢
原案:海樹満咲
脚本:松木功
企画:津田勝二
撮影:岡田公直
音楽:長瀬貞夫
美術:宮沢計次
照明:石森浩
録音:根岸壽夫
助監督:渡邊祐介
編集:笠間秀敏
製作主任:毛利幸久
出演:明智十三郎 若杉嘉津子 矢代京子 万里昌代 御木本伸介
シネマスコープ モノクロ 56分

九鬼港で船主・大場為三郎が何者かによって海に引きずりこまれた。そのときそばにいた漁夫・六助は田口巡査に見たままを証言するが相手にされなかった。その翌日、今度は鮮魚仲買・木下源蔵が行方不明になった。立て続けに起きたこの奇妙な事件には幽霊が関わっていると町中では噂になっていた。ある日、網元の長浜吉次の家に老婆がやってきて、ここは里村勇作さんの家でございますかと聞いた。家の者は否定をしたが、老婆はこの家は竈の下の灰まで里村勇作さんのものかと思ったと表札を指差した。表札には何故か「里村勇作」と書かれていたのだ。家の奥から怒って出てきた長浜は何かのいたずらだと言って表札を投げ捨てたが、老婆はいつの間にか消えていた。その夜、網元で紀州屋の主人の宮内進太郎は寝室で幽霊を見たが、その騒ぎに駆けつけた娘たちは、きっと悪い夢を見たのだと笑った。

この一連の騒動に本署から池田高志警部補が九鬼町巡査駐在所に派遣され、調書を読むと田口巡査から詳しい話を聞いた。漁師をしていた大場、木下、長浜、宮内の四人は、この土地では戦後の四人成金と呼ばれていた。戦前は四人とも里村から使われていたが、里村家は不慮の事故で死に絶えてしまったため、今はその家を長浜が管理していた。幽霊を見たという宮内から詳しい事情を聞くことにした池田だったが、紀州屋へ行くと御祓いの儀式が執り行われていた。幽霊を見たあの日以来、宮内は夜な夜な悩まされ続けていたのだ。彼は何かに怯え、警官たちに何も語ろうとしなかった。

紀州屋が仕切る神島では海女たちが漁を行っていた。その日は不漁で、サヨと千代はいつもと違う漁場・地獄岩の方へ行ってみることにした。そこは戦中、船員や兵士の死体が流れ着いたところで、今では誰も寄り付かない場所だった。サヨの予想通りに大きなサザエを獲ることができたが、それと同時に海中を漂う幽霊も見つけた。

屋台的映画館

彼女が水着にきがえたら

  • posted at:2005-02-08
  • written by:砂月(すなつき)
かのじょがみずぎにきがえたら
フジテレビジョン=小学館
配給:東宝
製作年:1989年
公開日:1989年6月10日
監督:馬場康夫
製作:三ッ井康 相賀昌宏
エグゼクティブプロデューサー:村上光一 堀口壽一
プロデューサー:河井真也 茂庭喜徳
原作:ホイチョイプロダクション
脚本:一色伸幸
撮影:長谷川元吉
水中撮影:中村宏治
音楽:サザンオールスターズ
美術:山口修
照明:森谷清彦
録音:北村峰晴
編集:冨田功
ジェットスキースタント:前田一龍
ボートスタント:三石千尋
助監督:小林要
製作担当:大橋和男
監督補:門奈克雄
製作協力:ライトヴィジョン
出演:原田知世 織田裕二 伊藤かずえ 竹内力 田中美佐子
アメリカンビスタ カラー 103分

朝鮮戦争のさなか、一人の戦争成金が軍払い下げのDC-3をチャーターしてソウルから厚木へ飛び立った。この時、日本には台風が上陸しておりDC-3は湘南沖まで飛行したが力尽きて墜落した。パイロットのニック・ウィルソンだけが助かり他は全て海に沈んだ。DC-3には数十億ものルビー、サファイヤ、ダイヤが積まれていた。

アパレルメーカーに勤める22歳のOL・田中真理子は、同僚の恭世から今度のゴールデンウィークに相模湾上で行われるクルーザーパーティーの話を聞いた。彼女は乗り気ではなかったが、恭世の粘り強い交渉と「きっとあるよ、いいこと」という殺し文句に負けて参加することにした。パーティーの主催者は金持ちでプレイボーイの山口で、豪華クルーザーのアマゾン号を所有していた。翌日、真理子と恭世は他の参加者たちとともに三戸浜沖でダイビングを楽しむことになった。彼女たちは水中スクーターなど様々な手段を使って限られた時間を思う存分楽しんでいたが、変わった魚を追いかけた恭世とそれを止めに行った真理子は仲間たちから置き去りにされてしまった。はぐれた二人はどうしていいかわからず来た方向へ引き返すことにしたが、進めば進むほど見たことのない風景に遭遇した。そしてその先には墜落した飛行機の残骸が横たわっていた。真理子は機体に近寄り水中カメラで撮影を始めたが、残圧ゲージのブザーが鳴り潜水病を恐れた恭世はパニックに陥った。今、二人は水深35メートルのところにいるのだ。真理子はカメラを放り、恭世を落ち着かせながらゆっくり海面に浮上すると、セイリングクルーザー・ツバメ号の姿を目撃した。金属探知機を持ってツバメ号から飛び込んだ吉岡文男は、突然目の前に現れた二人の女性に面食らった。

真理子たちを救助した文男と船の所有者の大塚は二人をアマゾン号へ送り届けたが、それはゲームの始まりだった。その夜、アマゾン号では船上パーティが開かれ、真理子は山口から強引な誘いを受けた。真理子は山口から執拗に追い回されたが、彼女を救い出したのはチーム・ツバメだった。浦野との連携プレイで二人を強奪した文男は、大塚が操縦する小型ボートに乗り込んだ。わめき散らす山口は水上バイク隊やホバークラフトのアマゾン二号を差し向けるが、大塚の腕には敵わなかった。上陸した文夫たちは裕子が用意した車に乗り込み、陸上にまでしつこくついてくるアマゾン二号を振り切ってゴール地点の「クラブ・ヒッチ」に辿りついた。

軽装に着替えた真理子と恭世は「クラブ・ヒッチ」のカウンターにいる山口を見て驚いた。誰もこの騒動を争奪ゲームだと彼女たちに教えていなかったのだ。ゲームは毎週のように行われ、今回の勝利でチーム・ツバメは20勝18敗となった。自分たちがもてあそばれたことに憤慨した真理子は恭世を連れて帰ろうとするが、壁に掛けられた写真を見た恭世は「今日のだ」とつぶやいた。その言葉に店内は騒然となった。写真は、宝を積んだまま沈んだと噂されるDC-3、通称「ドラゴンレディ」だった。大塚は湘南に住んでいたニック・ウィルソンと親しくしていたが、6年前に亡くなった。彼は臨終の床でニックから海底に沈む50億円相当の宝の話を聞いたのだ。男たちは色めき立ち、飛行機を探すことに6年間を費やしたが見つけることは出来なかった。その話を聞いた真理子は馬鹿馬鹿しいと呆れ、信じようとしなかった。

屋台的映画館

プロフィール

HN:
砂月(すなつき)
性別:
非公開
自己紹介:
ブログ主はインドア派大分トリニータサポーター

 

フリーエリア

 

P R