忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

がんばれ!!ロボコン ゆかいな仲間

  • posted at:2016-04-16
  • written by:砂月(すなつき)
がんばれろぼこんゆかいななかま
NET=東映
配給:東映
製作年:1975年
公開日:1975年3月21日 併映「ちびっ子レミと名犬カピより 家なき子」「グレートマジンガー対ゲッターロボG 空中大激突」「野生のエルザ」「仮面ライダーストロンガー」「宇宙円盤大戦争」「秘密戦隊ゴレンジャー」
監督:北村秀敏
プロデューサー:小沢英輔 平山亨 鈴木武幸
原作:石森章太郎
脚本:藤川桂介
音楽:菊池俊輔
音楽制作:あんだんて
撮影:いのくままさお
照明:斉藤久
録音:佐藤修一
効果:阿部作二
美術:宮国登
編集:成島一城
記録:宮瀬淳子
計測:松井由守
助監督:坂本太郎
進行:桐山勝
特撮:特撮研究所 中村英暉
装置:紀和美建
現像:東映化学
主題歌:「がんばれ!!ロボコン」水木一郎 山上満智子とコロムビアゆりかご会
・・・:「ロボコン・ロボット世界一」水木一郎 コロムビアゆりかご会
出演:大野しげひさ 加藤みどり 佐久間真由美 山田芳一 島田歌穂
アメリカンビスタ カラー 21分

午前2時、大山家を突然の地震が襲った。慌てて庭に飛び出したパパ、ママ、はじめ、みどり、まことの5人が整列するとそこにはロボコンがいた。それはパパがロボコンにお願いして企画した万が一に備えての避難訓練だった。「備えあれば患いなし」。どんな時にでも落ち着いて行動しなければならないと教えるつもりだったが、一番冷静さを欠いていたのはママのスカートをはいたパパの方だった。町中を自転車で巡回していた町田巡査はその心がけにいたく感心した。だがその訓練のせいでまことは寝坊し幼稚園の植物園見学に遅刻しそうになった。こんな時こそハートマークを貰えるチャンスだと考えたロボコンは彼を乗せて幼稚園バスに追いつこうとしたが、途中でガス欠を起こしパパの言葉を思い出した。ガソリンスタンドで満タンにするとまことを抱えて植物園まで飛んだ。

植物園に到着すると植物博士が自慢の植物を園児たちに説明していた。それは身の丈を超える程の大きなニンジンで、世界で起こる食糧不足に備えて研究開発した物の一つだった。博士はいざという時に困らないために普段の心掛けが大切だから帰りにニンジンの種を差し上げますと言った。ここにガソリンの種はないのかとロボコンが尋ねると、まことはそんな種はないが地面の下にあると答えた。それを聞いてガソリンがなくなったら大変なことになると考えたロボコンはこの辺りにもあるのではないかと勘違いし調べてみようとニンジンを引き抜いたのだった。

家に帰ったまことは、はじめとみどりにニンジンの種を見せた。こんな小さな種から出来るのかとはじめたちが感心していると、ロボコンが地球儀を持ってやってきてガソリンは何処にあるのかと大騒ぎした。その拍子に種が飛んでしまい三人は大変なことになったとロボコンそっちのけで探した。誰も取り合ってくれないことに腹を立てたロボコンは怒って家を飛び出したのだった。

屋台的映画館
PR

がんばれ!!ロボコン

  • posted at:2016-04-01
  • written by:砂月(すなつき)
がんばれろぼこん
NET=東映
配給:東映
製作年:1975年
公開日:1975年3月21日 併映「グレートマジンガー対ゲッターロボ」「仮面ライダーアマゾン」「アンデルセン童話 にんぎょ姫」「これがUFOだ!空飛ぶ円盤」「魔女っ子メグちゃん 月よりの使者」
監督:奥中惇夫
プロデューサー:小沢英輔 平山亨 鈴木武幸
原作:石森章太郎
脚本:藤川桂介
音楽:菊池俊輔
音楽制作:あんだんて
撮影:いのくままさお
照明:斉藤久
録音:佐藤修一
効果:阿部作二
美術:宮国登
編集:松谷正雄
記録:宮瀬淳子
計測:松井由守
助監督:加島忠義
進行主任:穂鷹一興
装置:紀和美建
現像:東映化学
主題歌:「がんばれ!!ロボコン」水木一郎 山上満智子とコロムビアゆりかご会
・・・:「ロボコン・ロボット世界一」水木一郎 コロムビアゆりかご会
出演:大野しげひさ 加藤みどり 佐久間真由美 山田芳一 島田歌穂
アメリカンビスタ カラー 25分

お手伝いロボットとして大山家に住み込むことになったロボコン。赤いボディーのロボコンは一生懸命さが持ち味だが、時にそれが仇となり周囲の人々は振り回された。ある日、大山家の長女のみどりが学校の帰りにもらってきた鳥かごを大事に家まで運んでいると、ロボット学校の不良番長ロボット・ロボワルが現れた。中には青色の小鳥が入っており、見せろとロボワルが乱暴に取り上げると蓋が開いた。小鳥は逃げ出すがロボワルは悪びれた様子も見せずその場から去って行った。みどりが悲しくて泣いているとその声を聞いたロボコンが駆けつけた。みどりが事情を説明するとロボコンは怒り、走行形態になって後を追った。そしてロボワルの姿を見つけるとガンツ先生の言い付けを引用しロボットは人間の役に立たなくちゃいけないんだぞと注意した。ところがロボワルは反省どころかイジワルの方がおもしろいと言う始末。頭から煙を吹いて怒ったロボコンは100馬力パンチを放つが、逆に200馬力パンチを返されて吹っ飛び民家のブロック塀を破壊してしまった。

おいらがやっつけてやると言ったものの約束を守れなかったロボコンはみどりに嫌われてしまった。しょんぼりして家に帰ると、みどりの兄のはじめが女の子は強い男の子が好きだからみどりががっかりするのも無理ないよと言った。どうしたら強くなれるか考えていると母の初江がやってきて、悪いイタズラをして小鳥を逃がしたあなたのお友達に今度会ったら注意してねと言った。するとロボコンは、あいつはロボット仲間の名折れだから必ずやっつけてやるよと約束した。

その夜、みどりはあの小鳥が何処へ行ってしまったんだろうと考えながら眠りについた。夢でロボコンと森の中を捜し回っていた彼女は疲れて諦めようとした。すると元はおいらの友達が悪いんだし、みどりちゃんの寂しそうな姿も見ていたら悲しくなるからもう少し捜してみようとロボコンが言った。そこに青い小鳥が横切り木の枝に止まった。そっとロボコンが近づきついに青い鳥を捕まえた。ところがかごの中の鳥は見る見る白くなり、驚いた拍子にかごを落としたことで小鳥はまた逃げて行った。みどりは泣きながら目覚めた。

屋台的映画館
ばくりゅうせんたいあばれんじゃーでらっくすあばれさまーはきんきんちゅう
「爆竜戦隊アバレンジャー DELUXE アバレサマーはキンキン中!」製作委員会(東映=東映アニメーション=テレビ朝日=東映ビデオ=アサツーディ・ケイ=東映エージエンシー=バンダイ)
配給:東映
製作年:2003年
公開日:2003年8月16日 併映「劇場版 仮面ライダー響鬼と7人の戦鬼」
監督:諸田敏
製作:福湯通夫 泊懋 早河洋
企画:鈴木武幸 木村純一 日達長夫 竹内淳 中嶋健二 福中修
プロデューサー:日笠淳 塚田英明 中嶋豪 矢田晃一
原作:八手三郎
脚本:荒川稔久
音楽:羽田健太郎
撮影:菊池亘
美術:大谷和正
照明:武田勝三
編集:須永弘志
監督補:中沢祥次郎
助監督:塩川純平
進行主任:遠藤聖一
整音:渡辺典夫
記録:渋谷康子
音響効果:阿部作二
選曲:みやばかつゆき
装飾:山口康孝 高津装飾美術
装置:紀和美建
操演:船越幹雄
カースタント:タケシレーシング
ダンス指導:豊田典子
美粧:今仲俊介
衣裳:杉山敦子
キャラクターデザイン:さとうけいいち
企画協力:企画者104
デザイン協力:プレックス
資料担当:葛西おと 庭山永子
イラスト:スタジオ・メルファン 河野成寛
造型:前澤範 蟻川昌宏 山本誠一 浅野桂 前澤将
視覚効果:沖満
装飾協力:アキレス
音楽制作協力:東映音楽出版 日本コロムビアミュージックエンタテインメント オフィス・トゥー・ワン
エンディングテーマ:「We are the ONE~僕らはひとつ~」串田アキラ
音楽プロデューサー:前山寛邦
技術協力:東映ラボ・テック
製作協力:東映テレビ・プロダクション
アクション監督:竹田道弘
特撮監督:佛田洋
出演:西興一朗 冨田翔 いとうあいこ 阿部薫 田中幸太朗
アメリカンビスタ カラー 30分

邪命体エヴォリアンとの戦いの中で夏休みを得た爆竜戦隊アバレンジャーの4人(伯亜凌駕、 三条幸人、樹らんる、アスカ)は凌駕の姪・舞、和風純喫茶「恐竜や」のマスター・杉下竜之介、そして女子高生の今中笑里を連れてビーチにやってきた。そこに謎の女性が現れ、更には彼女を追ってきた等身大邪命体まで現れたのだ。その邪命体は花火、ビキニ、ニキビ、ハチ(ビー)、ビーナス、ナスの力を持ったヘキサノイドのハナビキニキビーナスであり、ビキニキビームを浴びた凌駕たちはビキニ姿に変えられた。そしてビーナスティンガーを食らった笑里はビーナス像にされてしまった。アバレンジャーに変身してナスビボンバーの爆発を回避した凌駕たちは一旦その場から退却することにした。

謎の女性は伝説の王女フリージアだった。彼女はかつて巨大隕石の衝突により分裂した別の次元にあるもう一つの地球・ダイノアースに存在した永世中立国サクアスイータの王女で、凶悪な爆竜(カルノリュータスとカスモシールドン)から国を守るために聖なる剣バクレイザーに自らの命を宿して氷の底に封印した。だが1万5千年後の現在、剣の力が尽きてしまったために強い精神エネルギー・ダイノガッツを持つアバレンジャーに助けを求めたのだ。エヴォリアンは半年前に爆竜を封印した氷山をこの世界(アナザーアース)に送り込んだ。そして2匹の爆竜が覚めたことで封印の剣が折れ吹雪石の刃もこの世界に飛ばされたのだ。吹雪石の刃を一刻も早く見つけ出しバクレイザーを一つにしなければならないが、それにはダイノガッツによる導きが必要だった。5人を乗せた車が東京方面に向かっているとハナビキニキビーナスによる攻撃を受けた。捜索を凌駕とフリージアに任せると、幸人、らんる、アスカがハナビキニキビーナスと対峙した。だがミニミニ化バチに刺された幸人は小さくなり、バラバラ化バチに刺されたらんるは100人に分裂した。困惑する彼女だったが全員で戦えば勝てると考えチェンジを命じた。ところが99人のらんるは自由を得たことで勝手な行動を始めた。一人取り残されたアスカはもうどうしていいかわからなかった。

屋台的映画館
ざますくどがーるじょしこうせいはかいぞうにんげん
「Neo Actionシリーズ」製作委員会(ウェッジホールディングス=日本出版販売=ワコー)
配給:日本出版販売
製作年:2008年
公開日:2008年8月9日 併映「ハード・リベンジ、ミリー」
監督:金子功
企画:小林洋一 片山武志
製作:福井政文 小松賢志 多井久晃
プロデューサー:久保淳
脚本:金子功
音楽:吉田光
撮影:村川聡 板倉陽子
照明:村川聡 板倉陽子
DI:BigX
美術:安宅紀史 岩本浩典
編集:金子功
衣裳:江頭三絵
ヘアメイク:細倉明日歌 宮本真奈美
助監督:安達耕平 遠藤薫
VFX:佐藤敦紀 松田直紀
アクション・プロデューサー:臼木基晴
アクション・コーディネーター:川名求己
カー・スタント:佐藤秀美
エンディング曲:「Eastern Girl」ポメグラネイト
制作:デイズ
出演:清水由紀 中村静香 きだつよし 吉見麻美 佐藤藍子
アメリカンビスタ カラー 45分

ここ最近、女子高生が誘拐される事件が頻発していた。いなくなった女子高生は皆運動部の選手だったことから、体育で「2」以上取ったことがない運動音痴の星野愛は自分には関係ないと高を括っていた。ところがある日の放課後、親友の片桐由美と別れた後に怪しい男たちに誘拐された。

誰かが「片桐由美」と呼ぶ声で目覚めた愛は手術台の上にいた。手足に枷をはめられて自由を奪われた彼女の前に現れたのは悪の秘密組織ジョーカーの首領・ブラックマリアで、体の改造手術は成功し後は洗脳手術を残すのみとなっているのだと説明した。洗脳が終わればジョーカーの一員になるそうだが、愛は彼女が言っている意味がわからなかった。第一に自分は片桐由美ではないのだ。人違いをしていることを伝えようとしたが、警報が鳴り響くと皆手術室を出て行った。取り残された愛が何とかして欲しいと願っていると一人の男が入ってきて枷を外し始めた。彼は体育教師の青山で「話は後だ。ここから出るぞ」と言った。アジトの地下通路を逃げていたが袋小路に迷い込み、そこに天窓があるのを見つけた青山にジャンプしてみろと言われた。今のおまえなら出来ると言われたが、改造手術とか驚くべき跳躍力とか言われても何のことかわからないため説明を求めているとブラックマリアに見つかった。とりあえず青山を抱えて試してみるとその跳躍力は凄まじく天窓を破壊して外に出た。そして戦闘員に取り囲まれても圧倒的なパワーで蹴散らした。その夜、愛が帰宅していないことを知り心配になって星野家を訪ねた由美はトボトボと帰ってきた彼女を強く抱きしめた。

翌日、いつものように登校した愛は青山に説明を求めた。すると青山はしばらく考えた後、全てを話すことにした。ジョーカーは世界征服を企む秘密組織であり、身体能力の優れた人間を捕らえて改造、洗脳し世に送り出している。改造された人間は超人的な能力を身に着け意のままに動くのだ。優れた身体能力と聞き、由美と間違えたのではないかと疑問を口にすると、青山はすまんと土下座した。そしてこれからどうしていいかわからないと悩む彼女に、ジョーカーの野望を打ち砕き奴らと戦って欲しいと手を握った。愛はただの女子高生なのにと一度は拒否するが、こんな経験は二度とないと思い直し協力することに決めた。

屋台的映画館

百獣戦隊ガオレンジャー 火の山、吼える

  • posted at:2016-02-20
  • written by:砂月(すなつき)
ひゃくじゅうせんたいがおれんじゃーげきじょうばんひのやまほえる
「劇場版ガオレンジャー」製作委員会(東映=東映アニメーション=テレビ朝日=東映ビデオ=アサツーディ・ケイ=東映エージエンシー=バンダイ)
配給:東映
製作年:2001年
公開日:2001年9月22日 併映「劇場版 仮面ライダーアギト PROJECT G4」
監督:諸田敏
製作:福湯通夫 泊懋 早河洋
企画:上松道夫 木村純一 石井徹 東聡 河内進 福中脩
プロデューサー:日笠淳 太田賢司 矢田晃一
原作:八手三郎
脚本:武上純希
音楽:中川幸太郎
オープニング曲:「ガオレンジャー吼えろ!!」ガオレンジャーズ&山形ユキオ
撮影:菊池亘
照明:才木勝
計測:相葉実
助監督:黒木浩介
記録:たなかなつき
製作進行:谷口正洋
美術:山下宏
装飾:山口康孝 高津装飾美術
操演:船越幹雄
装置:紀和美建
美粧:サン・メイク
衣裳:東京衣裳新社
編集:阿部嘉之
録音:谷山謙二
音響効果:阿部作二
選曲:宮葉勝行
視覚効果:沖満
デジタル合成:柳原嘉宣 豊直康 松岡勇二 道木伸隆 東映アニメーション デジタルコンテンツ部
技術協力:東映化学
特殊撮影・撮影:(株)特撮研究所 中根伸治
特殊撮影・照明:(株)特撮研究所 安藤和也
特殊撮影・操演:(株)特撮研究所 鈴木昶
特殊撮影・MC:(株)特撮研究所 中山亨
特殊撮影・美術:(株)特撮研究所 松浦芳
特殊撮影・CG:(株)特撮研究所 捻橋尚文 足立亨 江場左知子
デジタルエフェクト:尾上克郎
特撮スーパーバイザー:高橋政千
パワーアニマル3DCG:SpFX STUDIO モーターライズ
企画協力:企画者104
デザイン協力:プレックス
キャラクターデザイン:原田吉朗
資料担当:葛西おと
造型:レインボー造型企画 前澤範
撮影協力:エースヘリコプター 下田 吉佐美大浜 城ケ崎海岸
装飾協力:アキレス
カースタント:タケシレーシング
音楽制作協力:東映音楽出版
宣伝:大西弘行 磯部武志 東條美子 笹田文代
プロデューサー補:横塚孝弘
製作デスク:荒井成介
製作担当:岩永恭一郎
製作協力:東映テレビ・プロダクション
アクション監督:竹田道弘
特撮監督:佛田洋
出演:金子昇 堀江慶 柴木丈瑠 酒井一圭 竹内実生
アメリカンビスタ カラー 28分

大自然の精霊・パワーアニマルから選ばれた六人の戦士・百獣戦隊ガオレンジャーはこの世の邪悪なパワーが具現化したオルグと戦っていた。強い衝動を感じたというガオの巫女・テトムの知らせで工場地帯にやってきたが、そこにいたデュークオルグのツエツエとヤバイバは劣勢とみるやあっさりと引き揚げて行った。これが強い衝動だったのかと首をかしげながら話していると突然強い風が吹いた。空にはぽっかりと開いた穴。それは衝動が引き裂いた時空の穴だった。ガオレンジャーとテトムは次々とその中へ吸い込まれて行った。

鷲尾岳、鮫津海、牛込草太郎、大河冴がたどり着いたのは三つの月がある異世界の島だった。戸惑う四人を見つけたハデスオルグは人間狩りと称して下級オルグのオルゲットとともに襲うが、この島の住民のよって阻止された。一方、別の場所へ飛ばされた獅子走、大神月麿、テトムの三人はゼウスオルグに捕らえられ火の山の麓に造った鬼之城へ連れて行かれた。ゼウスは走と月麿を地下の採掘場へ放り込み、テトムをポセイドンオルグの土産とすることにした。

今から1年前にゼウス、ポセイドン、ハデスのオルグ三兄弟が現れ平和な島の生活は一変した。そのオルグの支配を打ち破るために生まれたのが魁人をリーダーとするレジスタンスだった。捕らえられた住民は宝石の採掘をさせられていたが、その中には皇女の伊莉那もいた。魁人の使命は伊莉那を助け出すことだった。この島には「天空に三つのリングが現われし時、赤い宝石を一つに戻すべし。さすれば赤き聖なる獣が甦り島を救うべし」という言い伝えがあった。その言い伝えにある宝石の半分を魁人が、そしてもう一つを伊莉那が持っていた。三つのリングが何を意味しているのかわからなかったが、何かが現れる期日は明日だった。そこで魁人は岳たちの協力を得て闇討ちを掛けることにした。すると鬼之城内は混乱に陥り、騒動の声を聞いた伊莉那は採掘場の仲間を率いて立ち上がった。傷の手当てをしてもらったお礼として参加することになった走と月麿は奪われた伊莉那の宝石を取り戻しに向かうがゼウスが立ちはだかった。月麿が食い止める間に走と伊莉那が先へ進むと、宝石はポセイドンと酒の飲み比べをして勝ったテトムの手の中にあった。

屋台的映画館

プロフィール

HN:
砂月(すなつき)
性別:
非公開
自己紹介:
ブログ主はインドア派大分トリニータサポーター

 

フリーエリア

 

P R