忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

惑星大怪獣ネガドン

  • posted at:2012-09-26
  • written by:砂月(すなつき)
わくせいだいかいじゅうねがどん
スタジオマガラ
配給:コミックス・ウェーブ
製作年:2005年
公開日:2005年11月5日
監督:粟津順
プロデューサー:角南一城
脚本:粟津順
音楽:寺沢新吾
主題歌:「天然色の夢 ~昭和九十年の空~」湯本あかね
音響効果:寺沢新吾
特技考証:加藤健二郎
モデリング/アニメーション/視覚効果:粟津順
モデリング/アニメーション(吉澤):宮原眞
恵美文字/エンディング絵画:大石麻紀子
キャスティングコーディネイト:矢野剛
オンライン編集:来栖和成
ミキサー:田中俊
スタジオコーディネイト:清水由紀恵
オンライン編集/MAスタジオ:映広
広報:遠田尚美
協力:村上徹 岩田尚 中島弘道 小曽根雷太
製作/著作:粟津順 コミックス・ウェーブ
声の出演:清水大 貴志昌文 笹原琢磨 湯本あかね
シネマスコープ カラー 25分

昭和100年。世界の人口は100億を超え、地球のあらゆる資源は使い尽くされた。そのため宇宙技術を有する国々は、他の惑星を地球と同じ環境に改造し人類を移住させる世紀の一大事業「火星テラフォーミング計画」に着手した。だがこの計画が更なる試練を人類に強いることになるとはまだ誰も知らなかった。

7月6日、ロボット工学の権威・楢崎龍一の屋敷に訪ねて来たのは、防衛省・技術研究本部第七研究所の吉澤政次だった。楢崎は「火星テラフォーミング計画」への参加を軍から依頼されたが、技術が兵器に利用されることを恐れ辞退したのだった。頑なに拒み続ける楢崎に、今は10年前と違うとは吉澤は言った。彼はその頃、楢崎の助手をしていたのだ。「火星テラフォーミング計画」でロボットの需要が飛躍的に増え、防衛軍は兵器への転用を認めていた。一線を離れた先生にとって再起のチャンスだと吉澤が訴えると、私は意地を張っている訳ではないと楢崎は静かに言った。志など10年もあれば捨てずとも消えると彼は呟いた。

昭和90年、楢崎歩行重機研究所の所長だった楢崎は巨大ロボットの研究を行っていた。これさえ完成すれば、建築や海洋開発はもちろん宇宙ステーション、火星基地の建造にも役立ち世界は大きく変わる。ロボットが地上や海、宇宙で活躍する未来を作ることが楢崎の子供の頃からの夢だった。だがそれは一つの事故によって失われた。内燃機関の燃焼実験で内部からの圧力が上昇し、外れたバルブが楢崎の一人娘である恵美に直撃したのだ。私がロボットなど作らなければ。自責の念に駆られた楢崎はそれ以来、研究から退いたのだった。

7月7日、火星から帰還途中だった原子力宇宙輸送船「いざなみ」が大気圏外で突如爆発を起こし、船体は東京25区付近に墜落した。残骸と化した「いざなみ」から現れた巨大な生物は、大空へゆっくりと舞い上がると強力な破壊能力で街を攻撃し始めたのだった。防衛軍が保有する戦闘機や戦車の攻撃は全く歯が立たず、東京は潰滅の時を待つばかりとなっていた。楢崎は考えていた。人間は常に自らの手で災いを招き寄せ、後になって遅いと気付く。何故それがわからないのか。彼は格納庫へ行きそこに眠る巨体に「ずいぶんと待たせたな」と語り掛けた。楢崎は娘との約束を守るために立ち上がった。

屋台的映画館
PR
Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass
Pictgram
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

 

プロフィール

HN:
砂月(すなつき)
性別:
非公開
自己紹介:
ブログ主はインドア派大分トリニータサポーター

 

フリーエリア

 

P R