忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

鯨神

  • posted at:2008-07-30
  • written by:砂月(すなつき)
くじらがみ
大映(東京撮影所)
配給:大映
製作年:1962年
公開日:1962年7月15日 併映「悲恋の若武者」
監督:田中徳三
製作:永田雅一
企画:米田治 竹谷豊一郎
原作:宇能鴻一郎
脚本:新藤兼人
撮影:小林節雄
音楽:伊福部昭
録音:西井憲一
照明:渡辺長治
美術:間野重雄
編集:中静達治
助監督:中村倍也
衣裳考証:上野芳生
舞踊指導:黛節子
造形美術:大橋史典
製作主任:川勝昭信
特殊技術・監督:小松原力
特殊技術・撮影:的場徹 石田博
特殊技術・美術:渡辺竹三郎
特殊技術・効果:小野秀吉
特殊技術・照明:安田繁
出演:勝新太郎 本郷功次郎 藤村志保 江波杏子 藤原礼子
シネマスコープ モノクロ 110分

明治初期、九州和田浦にある小さな漁村の漁師たちは鯨を捕って生計を立てていた。ある日、漁師たちは沖合いに出現した巨大な鯨によって舟諸共、海に沈められた。残った漁師たちは復讐を誓い再び鯨に挑んだが、大鯨の前には人の力など無力に近かった。二度の漁で幼いシャキは父と祖父を失った。最愛の夫と息子を亡くした祖母の怒りは激しく、シャキを海岸に立たせると必ず仇を取れと狂ったように繰り返した。黒い浮島のような巨躯の鯨を、人々は畏怖と畏敬の念からいつしか鯨神と呼ぶようになった。

数年後、シャキは立派な青年となった。鯨神の知らせが鳴り、兄は経験のないシャキを置いて仲間たちと戦いに出た。鯨の体に網を掛けるとすかさず銛を打ち込んで行ったが、ひと振りするだけで漁師たちは跳ね飛ばされ、瞬く間に全滅した。浜に置かれた兄の遺体の前にシャキは家族とともに座り込んだ。母は立ち上がり刺してあった銛を引き抜くと「息子よ、これで鯨のはらわたを引き裂くまで家に帰るな」と言ってシャキに手渡した。そして「わが涙の恨みの血で拭われるそのときまでは!」と叫びながら砂浜を歩いて行くと力尽きたように倒れ込んだのだった。それが村人たちの合図となり、鯨神への怒りは頂点に達した。村の鯨名主が鯨神の腹を切り鼻綱をつけた者には一人娘トヨと家屋敷、田地、名勝、名跡などを与えると宣言すると漁師たちはどよめいた。だが命と引き換えの勝負だけに皆尻込みした。するとシャキが進み出て、鯨神は俺が倒すと名乗りをあげた。盛り上がる漁師の中を掻き分けて鯨名主の前に現れた男は、流れ者が鯨神に鼻綱をつけても約束の物をくれるのかと尋ねた。それを聞いた鯨名主は、武士に二言はないと断言した。その男は十日前に紀州からやってきたばかりの荒くれ者だった。「鯨神は俺が殺る!」。男も名乗りをあげた。

初めての漁で鯨を捕ったシャキは疲れ果て三日間眠り続けた。妹のユキに起こされたシャキは、幼なじみのカスケが来ていることを知った。カスケは話があるといきなり切り出し、長崎へ行く決心は変わらないと言った。二人の家は祖父の代からの鯨捕りで、村には鯨神を倒すまでは何人たりとも村を出てはならないという掟があった。カスケは長崎で勉強して医者になり、ユキを妻に迎えようと考えていたが、シャキはこの和田浦から逃げ出すような奴に妹はやれんぞと言った。カスケは漁師たちが憑かれた様に鯨神のことばかり口走ることに嫌気がさしていた。無益な戦いに男の一生を賭けるなんて馬鹿だというカスケの忠告に、俺の全てを挙げて戦うことが俺の生きる道だとシャキは言い放った。

トヨは、シャキであろうと誰であろうと功名心の対象になるのは嫌だと父親に意見した。すると鯨名主は、心配はいらないと言った。鯨神を倒すものは鯨神に倒され、生きて浜に戻ることはないからだった。

屋台的映画館
PR
Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass
Pictgram
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

 

プロフィール

HN:
砂月(すなつき)
性別:
非公開
自己紹介:
ブログ主はインドア派大分トリニータサポーター

 

フリーエリア

 

P R