うるとらろくきょうだいたいかいじゅうぐんだん
シャイヨー・フィルム=円谷プロ
配給:富士映画
製作年:1974年
公開日:1979年3月17日
監督:東條昭平
企画:円谷皐
制作:円谷皐
プロデューサー:ソンポート・シングデァンチャイ 伊藤久夫
脚本:若槻文三
音楽:冬木透
撮影:町田敏行
照明:佐山五郎
美術:大沢哲三
録音:中里勝範
編集:柳川義博 小林熙昌
効果:小川勝男
記録:堀ヨシ子
助監督:中島俊彦
選曲:水谷忠信
プロデューサー補:福井顕
制作主任:川口秀雄
主題歌:「ぼくらのウルトラマン」佐々木いさお
現像:東京現像所
録音:プロセンスタジオ
特撮スタッフ・撮影:佐藤貞夫
特撮スタッフ・照明:鎌田靖男
特撮スタッフ・美術:島崎堯司
特撮スタッフ・視覚効果:中野稔
特撮スタッフ・操演:平鍋功
特撮スタッフ・助監督:関武己
特撮スタッフ・制作主任:大橋和男
特殊技術:佐川和夫
出演:KO KAEODUENDEE ANAN PRICHA YOODCHAI MAEKSUWAN PAWANA CHANACHIT SRIPOUK
アメリカンビスタ カラー 80分
太陽系宇宙の中心で制止していた太陽はある日突然活動を活発化させ、燃え盛る炎の車となって地球に接近し始めた。灼熱の太陽は地を焦がし水を奪い動物たちの命までをも奪い始めた。水飢饉に苦しむタイ王国の村では子供たちの雨乞いの踊りが始まった。伝説の白猿・ハヌマーンの面を被って踊る少年・コチャンは遺跡に駆け上がると「雨雲よ、雨を降らせておくれ!」と天に向かって叫んだ。同じ頃、ドーナ第7ロケット基地ではヴィルット博士が人工雨の実験の準備を進めていた。それは今までの様にヨウ化銀やドライアイスを散布するのではなくロケットを上空で爆破させて雨を降らせる方法だった。最初の実験の成功が確認出来れば順次打ち上げる計画になっていた。助手のマリサーは仏様の力を忘れてはいけないと忠告するが、科学絶対主義のヴィルットは科学こそ現代のハヌマーンだと反論した。ハヌマーンとは太古の昔からタイの平和を守ってきた伝説の英雄だった。
村の子供たちと一緒に踊るコチャンだったが、見知らぬ男たちが遺跡に近づいているのを不審に思い後をつけた。彼らは仏像泥棒だった。コチャンは近道をして逃げる車にしがみついたが、銃弾を受けて命を落とした。その様子を仏像の目を通して見ていたM78星雲に住むウルトラの母とウルトラ6兄弟は、ブッダを敬い勇気ある行動を取ったコチャンの亡骸を運ぶとハヌマーンの魂を与え、英雄ハヌマーンとして地球に送り戻したのだった。コチャンの親友のアナンは空飛ぶハヌマーンを彼だと確信し後を追ったが熱射病で倒れた。
仏像泥棒が車を走らせていると道路の真ん中にコチャンが立っていた。恐ろしくなった男たちは彼に向けて銃を撃つがコチャンはビクともしなかった。やがてハヌマーンとなり巨大化すると慌てて逃げ出す男たちを成敗し盗んだ仏像の首を元に戻した。そして倒れたアナンの傍に駆け寄ると涼しい日陰に連れて行った。ハヌマーンは太陽を活発化させた太陽神スーリヤと会い、地球の現状を説明すると納得した彼は地球から太陽を遠ざけた。地上に戻ったハヌマーンはサッパーヤ山の頂に咲くサンユラニトリチャワーの花を摘み花汁をアナンにかけた。コチャンはハヌマーンとして生きることを決意し元気を取り戻したアナンに別れを告げた。
屋台的映画館
PR