忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

HINOKIO ヒノキオ

  • posted at:2008-10-10
  • written by:砂月(すなつき)
ひのきお
「HINOKIO」 FILM VENTURER(松竹=イマージュ=ムービーアイ エンタテインメント=H-PARTNERS=東京電力=レントラックジャパン=タカラ=関西テレビ放送=衛星劇場=I&s BBDO)
配給:松竹
製作年:2005年
公開日:2005年7月9日
監督:秋山貴彦
製作代表:迫本淳一 結城徹 唯敷和彦 木村雪男 日下孝明 佐藤慶太 千草宗一郎 石川富康 三箇和彦
エグゼクティブプロデューサー:久松猛朗
プロデューサー:牛山拓二 上原英和
VFXプロデューサー:隠田雅浩
原案:秋山貴彦
脚本:米村正二 秋山貴彦 末谷真澄
音楽:千住明
音楽プロデューサー:小野寺重之
美術:池谷仙克
撮影:岡雅一
照明:吉角荘介
録音:瀬川徹夫
ビデオエンジニア:さとうまなぶ
編集:上野聡一
チーフ助監督:野間詳令
スクリプター:天池芳美
装飾:大坂和美
衣裳:宮本茉莉
ヘアメイク:金森恵
音響効果:倉橋静男
俳優担当:豊山有紀
製作担当:松村龍一
出演:中村雅俊 本郷奏多 多部未華子 堀北真希 小林涼子
アメリカンビスタ カラー 111分

岩本サトルは突然の事故に遭い、一命をとり止めた。だが最愛の母親は帰らぬ人となった。彼が受けたショックはとても大きく、リハビリを拒否した。そして車椅子で生活を送っていたサトルは元々不登校児だったが、それ以降は自室に引きこもるようになった。

一年後、6年2組に新しい友達がやってきた。様々な事情で学校へ来ることが出来ない児童への新たな試みとして、本人が自宅から遠隔操作するロボットの代理登校が始まった。その第一号になったのがサトルだった。サトルの父・薫はオーヴァーロード・エレクトロニクス社の技術者で、彼が開発したロボット「H-603」を与えたのだ。担任教師の風吹夏子に促されたサトルは、自室に据えられた専用のコントロールマシンを使ってクラスメイトの前で挨拶した。「H-603」の材質は、チタン合金とプラスティック、そして軽量化のためにヒノキが使用されていた。その話を聞いた細野丈一は、ロボットに「ヒノキオ」とあだ名を付けた。好奇心旺盛な子供たちに囲まれて質問攻めにあう「ヒノキオ」をつまらなそうな目で見ていたのはガキ大将の工藤ジュンだった。

授業中にジュンはヒノキオにいたずらを仕掛けた。椅子に画鋲をばら撒いたのだ。当然のことながらロボットは痛みを感じなかった。ジュンは「ほうか後神社に来い!」と書いたメモをヒノキオの前に放った。放課後、ヒノキオは神社へやってきた。境内には矢印を書いた紙が貼ってあり、その通りに進んだ結果、落とし穴に落ちてしまった。その様子を一部始終見ていたクラスの優等生・高坂スミレは、翌日のホームルームで発表した。だがヒノキオは「別に」と言った。子分の丈一と平井健太を引き連れたジュンは、下校するヒノキオを待ち伏せしていた。ジュンはいじめられたことを隠した理由を聞き出そうとしたが、ヒノキオが自分たちの仲間になりたいのだと勝手に解釈して強引に引き入れてしまった。

子供たちの間では「パーガトリー」というオンラインゲームが流行っていた。煉獄を抜け出して天国を目指すこのゲームは難易度が高く、隠し扉や重要なアイテムを手に入れなければ先に進むことが出来なかった。やり続ければゲーム内の出来事が現実でも起こるという話を丈一から聞いたサトルも挑戦してみることにした。廃工場はジュンたちのアジトになっていたが、丈一は塾通い、健太もゲームにはまって来なくなったため二人で遊ぶことが多くなった。ある日、ジュンはヒノキオをアパートに招待した。ジュンは亡くなった父親の話を始め、人は死んだらどうなるんだろうと呟いた。するとヒノキオは、天国に行く前にまず煉獄へ行くと答えた。無事に父親が天国に行けたか心配だったジュンは、それがわかるというヒノキオの言葉に驚いた。だがそれがゲームの話だと知るとがっかりした。サトルはゲームが現実とリンクしていることを確信していた。ゲームでは神社に落ちていたジュンの笛が風の笛というアイテムだったり、隣のクラスの昭島江里子にそっくりなエリという女の子が登場するからだ。そしてジュンの部屋の窓からは、場所によって4本にも1本にも見える「煉獄の塔」と良く似た煙突が聳え立っているのが見えた。

屋台的映画館
PR

ひみつの花園

  • posted at:2008-05-02
  • written by:砂月(すなつき)
ひみつのはなぞの
東宝=ぴあ
配給:東宝
製作年:1997年
公開日:1997年2月15日
監督:矢口史靖
製作:高井英幸 矢内廣
製作協力:林和男 森本英利 富山省吾 森知貴秀
プロデューサー:堀口慎 天野真弓 金澤清美
脚本:矢口史靖 鈴木卓爾
撮影:岸本正広
音楽:矢倉邦晃
主題歌:「春咲小紅」モダンチョキチョキズ
録音:池田昇
照明:蝶谷幸士
編集:米田美保
キャスティング:田中忠雄
助監督:田村孝蔵
企画:ぴあ ぴあフィルムフェスティバル
製作協力:東宝映画
出演:西田尚美 利重剛 加藤貴子 田中規子 角替和枝
アメリカンビスタ カラー 83分

悪い子ではなかったが良い子でもなかった小学生の鈴木咲子は、生まれつきの顔のせいで小さい頃からいじめられることが多かった。それが影響したのだろうか。彼女は手提げ金庫の中に貯めた小遣いを数えることに至福を感じるようになった。小難しい顔もそのときばかりは子供らしい表情に変わるのだった。その後、小遣いの行き先は金庫から郵便局の口座へと変化したが、今度は貯金通帳を同級生に見せて優越感に浸るようになった。それが人に嫌がられる癖であることに気付いたのは、高校生のときに体験した失恋がきっかけだった。喫茶店に誘われた咲子は「おごってくれるんなら、その分お金ちょうだい」と口走ったのだ。この経験の後から彼女は色恋沙汰に全く縁がなくなり、いつも誰かの周りにいるだけの目立たない女になった。

短大を卒業した咲子は趣味と実益を兼ねた銀行に就職した。毎日お金を数えられることに喜びを感じていたが、半年経ったある日、彼女はふと思った。いくら他人のお金を数えても自分のものになるわけではないことを。自分に向いていると思ったこの仕事もそう考え出すと虚しく思えてくるのだ。いっそ銀行強盗でも入って来ればいいのに。そう考えた午後3時過ぎ、本当に強盗がやってきたのだ。犯人たちは大金と人質の咲子を車のトランクに詰め込むと猛スピードで逃げた。やがて車は山道に差し掛かったが、彼らが選んだのは青木ヶ原樹海へ向かう一本道だった。道に迷ったことに気付き焦った運転手はハンドル操作を誤った。車は谷底へ転落して行った。
大破した車は爆発を起こし、大金が入った旅行用のスーツケースと咲子は湖に飛ばされた。スーツケースに必死にしがみついた彼女は、川を流されようが滝壷に落ちようが決して放そうとしなかった。だが中に溜まっていた空気が抜けて沈んでいくスーツケースを見ると、もうここまでかと観念した。河辺に打ち上げられた咲子はキャンプに来ていた家族に発見され、病院に保護された。一命を取り止めた彼女は家族が見守るベッドで目覚めると口を開いた。「労災、効くかなあ」。担当医の話で折れた骨が治るまでに三ヶ月、歩けるようになるにはさらに二ヶ月のリハビリが必要であることを知った。

奇跡的に助かった咲子は一躍、時の人となった。マスコミのタレント並の扱いに戸惑ったが、その一方で様々な人たちがお見舞いに来てくれることに悪い気はしなかった。だが、みんながチヤホヤしてくれたのは最初のひと月だけで、それ以降は取材もぱったりと止んだ。長い入院生活を送った上に退院してからも自宅でゴロゴロする毎日を続けたことですっかりサボり癖がついてしまい、職場に復帰しても仕事が手につかなくなっていた。そんなある日、行内に設置されたテレビでは銀行強盗のニュースが上半期の重大事件として報じられていた。それを見ていた咲子の頭の中に当時の記憶が甦ってきたのだ。5億円はあそこに沈んでいる。それを確信した彼女は生きる目標を見つけたのだった。

屋台的映画館

ひき逃げファミリー

  • posted at:2007-09-29
  • written by:砂月(すなつき)
ひきにげふぁみりー
サントリー=キティ・フィルム
配給:アルゴプロジェクト
製作年:1992年
公開日:1992年12月19日
監督:水谷俊之
製作:伊地智啓
プロデューサー:椋樹弘尚
脚本:砂本量 水谷俊之
撮影:長田勇市
音楽プロデューサー:土屋正樹
音楽:佐原一哉
エンディングテーマ:「テーゲー」ネーネーズ
美術:及川一
照明:豊見山明長
録音:横溝正俊
編集:菊池純一
助監督:早川喜貴
製作担当者:広瀬昌弘
提携:日本テレビ
出演:長塚京三 中尾ミエ ちはる 仲谷昇 橋本光成
アメリカンビスタ カラー 104分

休日の夜、接待ゴルフで疲れていた元村祐史は襲ってくる睡魔と闘いながら車を運転していた。祐史の注意力は突然の豪雨やCDプレーヤーの音飛びと度重なるアクシデントに見舞われ散漫になり、再び視線を前方に向けたときにはすでに遅かった。自転車に乗った女性を撥ねた祐史は慌てて車外に飛び出したが、女性は目を見開いたまま動かなかった。彼は急いで車に乗り込むとその場を走り去った。

帰宅したのにいつまでも車から降りようとしない祐史を見た妻・葉子は、心配になり車に乗り込んだ。そして何があった尋ねると、彼は人を轢いたと呟いた。しかも警察に連絡せずに逃げたのだ。動揺する祐史に葉子は家族を粗末にするからバチが当たったんだと言った。祐史は父・義一郎の介護や子供たちの世話を葉子に押し付け、休日になると接待だゴルフだと言って家を空けた。義一郎は痴呆が始まり、公園に死んだ妻の姿を求めて恋愛をしに行った。長女のあずさは結婚式場の上司と不倫関係にあり、長男の陸王は登校拒否になっていた。祐史は無理に葉子を降ろすとエンジンを掛けた。自首することに決めたのだ。車を走らせようとしたそのとき、体を張って止めたのは葉子だった。

葉子は家族を集めて会議を開きこれまでの経緯を説明した。祐史が自首すれば家族全員の人生が破滅することは目に見えていた。彼女は、起きたことは仕方がないしこれ以上不幸な人間を増やしちゃダメだと言った。葉子が家族を繋ぎ止めるために選んだ方法とは、事故の証拠を隠滅することだった。深夜遅く、彼らは車を庭に回すと工事現場で使用する足場を使ってリビングルームに押し込んだ。夜が明けると祐史たちは何事もなく生活するように心掛けたが、何処かギクシャクしていた。祐史とあずさを送り出した葉子は中古車センターで事故車と同じ車種を購入し、その足でホームセンターに向かい車両解体のための工具などを買い漁った。夕方、勤め先から帰ったあずさは、ガレージに車があることに驚いた。葉子が今後の計画をあずさに話していたとき、家の中から大きな物音が聞こえた。部屋の中にある車を義一郎が急発進させたのだ。父親が起こした事故で苦労する羽目になり、さらに祖父が起こした事故の片付けまで手伝わされることに嫌気がさしたあずさは、荷物をまとめて出て行った。一方、祐史は会社が終わると事故死した東堂鈴子の通夜に顔を出した。鈴子と何の共通点も無い祐史が顔を出したことで、父親の孟紀からは彼女との不倫関係を疑われた。

元村家の異変に気付いていたのはお向かいに住む原沢サダだった。いつも車で出勤する祐史が今日に限って電車を使い、夕方の義一郎が食器棚を倒したという大きな物音は何かを隠そうとしている様子だった。カーテンが一日中閉めっぱなしになっていることにも気になっていた。その夜、近所から鳴り響く連続した車のクラクション音に驚いた彼女は気になって外を覗いた。

屋台的映画館

ピンチランナー

  • posted at:2007-03-18
  • written by:砂月(すなつき)
ぴんちらんなー
「ピンチランナー」製作委員会(アップフロントエージェンジー=東映=テレビ東京=テレビ東京ミュージック=電通=吉本興業)
配給:東映
製作年:2000年
公開日:2000年5月20日
監督:那須博之
プロデューサー:佐藤尚 冨永理生子 福田一平
原案:萩原史子
脚本:斎藤葉子 益川知実
脚本協力:山田政史 桂樹茉莉 プラネット・ラボ
企画:山﨑直樹 岡田裕介 宮川鑛一
撮影:藤石修
音楽プロデューサー:津島玄一 宮地修平
音楽:前嶋康明
音楽製作:東映音楽出版 ローファーズハウス
主題歌:「ナチュラル~抱きしめてこのままで~」STARDUST REVUE with 翔子
美術:和田洋
編集:只野信也
照明:渡辺三雄
録音:柴山申広
キャスティング:福岡靖裕
装飾:大庭信正
スクリプター:樽角みほり
助監督:上山勝彦
進行主任:小林智裕
製作担当:菊池淳夫
出演:安倍なつみ 後藤真希 市井紗耶香 矢口真里 保田圭
アメリカンビスタ カラー 107分

朝比奈学園の片隅には古ぼけた小さな体育倉庫があり、そこは陸上部の部室として利用されていた。陸上部員は峰岸あゆみただ一人。学業で常に学年トップの成績のあゆみは毎日欠かさずに走り続けた。そんな彼女を憧れのまなざしで見つめていたのは1年の長谷川さなえだった。いつもはやんちゃなさなえも、あゆみには声が掛けられなかった。その日の夕方、黒い雲が空一面を覆い、突然の雨と同時に雷鳴が轟いた。落雷は体育倉庫を直撃し、部室は瞬く間に炎に包まれた。生徒たちは目の前の出来事に立ち尽くしていたが、騒ぎを聞いて駆けつけた同じ街の男子校に通う後藤俊也が倉庫へ飛び込みあゆみを助け出した。薄れ行く彼女の脳裏には俊也の首に掛かったハワイアン・ジュエリーが焼き付いた。あの落雷事故をきっかけにしてあゆみの周りには仲間が集まり始めていた。バスケットボール部の補欠部員・林原真穂、気まぐれなさなえ、大病院の院長の娘である松本道子、そして俊也の幼なじみであゆみに恋のライバル心を燃やす知子が陸上部への入部を希望した。

自意識過剰なバスケットボール部のエース・仙道麗子は、入部以来初めて公式のメンバーから外された。それは彼女にとって屈辱的な出来事であったことから剃刀で手首を切って自殺を図った。第一発見者のさなえはメールを通じて部員を保健室に呼び出した。命を大切にしない麗子に腹を立てた道子は、自分が置かれている状況を話した。彼女は治療法の無い心臓病を抱えながら、誰にも悟られないように生活していたのだ。そのことを初めて知ったあゆみたちは、悩みがあれば何でも相談して欲しいと言った。道子は麗子を病院へ連れて行こうとしたのだが、彼女は何故か拒み続けた。様子がおかしいので問い詰めたところ、常に注目されたいという麗子の狂言だったことがわかったのだ。真穂たちは怒りを通り越してあきれ果てた。この騒動は麗子が自分自身を見つめ直すきっかけとなった。練習をしなくてもレギュラーになれることが当然だと思っていた麗子は、あえて陸上の道を選んだ。努力するために。


屋台的映画館

ヒーローインタビュー

  • posted at:2005-12-27
  • written by:砂月(すなつき)
ひーろーいんたびゅー
フジテレビジョン=ホリプロダクション
配給:東宝
製作年:1994年
公開日:1994年9月3日
監督:光野道夫
製作:村上光一 小田信吾
企画:堀口壽一 中村敏夫
プロデューサー:大多亮 小川晋一 増田久雄 佐倉寛二郎
アソシエイトプロデューサー:空閑由美子 重岡由美子 堀義貴
脚本:野島伸司 山崎淳也
撮影:矢田行男 笠間公夫
音楽:服部隆之 井上鑑
主題歌:「HEART」CHAGE & ASKA
オープニングテーマ:「NATURAL」CHAGE & ASKA
美術:金田克美
照明:渡辺三雄
録音:小野寺修
編集:川島章正
スクリプター:津崎昭子
助監督:崎田憲一
製作担当:山口謙二
出演:鈴木保奈美 真田広之 武田鉄矢 いしだ壱成 安達祐実
アメリカンビスタ カラー 100分

東京経済新聞社の国際経済部に所属する沢木霞は、得意の語学力と強引な性格を利用して数々のスクープをものにしていた。その彼女が突然スポーツ部への移動を命じられた。きっかけは局長からのカラオケの誘いを断わったという些細なことだった。霞にはスポーツの知識があまりなかったが、元の部署に戻ることが出来ることを信じて当分の間我慢することにした。

プロ野球の担当となった霞は、ナイターのヤクルトスワローズー横浜ベイスターズ戦を取材するために同僚の星野と神宮球場へ向かった。5-6の1点ビハインドで迎えた9回裏、2アウトから四球で同点のランナーが一塁に出た。ここでスワローズの梶原監督は代走の切り札としてベテランで俊足、そしてお調子者の轟仁太を送った。打者・上原はセンター前へヒットを放ったが、仁太はコーチが止めるのを無視して三塁を狙った。タイミングはアウト。そこで仁太は相手のグラブを交わして跳んだ。ところが勢い余ってベースから離れてしまい、タッチアウトでゲームセットとなった。激怒した梶原監督は仁太を監督室に呼び出すと二軍行きを命じた。

霞は初仕事でヒーローインタビューのコメントを取ることが出来ず、仲間からきつい言葉を浴びせられた。完璧主義の霞にとってそれは屈辱的な出来事だった。練習場で声を掛けられた仁太に特ダネがあると持ちかけられた彼女は、食事をおごることを条件に教えてもらうことになった。仁太は霞が新米の記者であることがわかると局長賞物のネタがあると触れ込み、飛びついた彼女におもしろがってとっておきのネタを紹介した。自宅に戻った霞はパソコンに向かい、淡々とキーボードを打った。スポーツ部の仲間を見返すために。翌日、スポーツ部は霞が書いた原稿で盛り上がっていた。その内容とは「スワローズ投手陣の新兵器 大リーグボール養成ギプス!!」というものだった。仁太に一杯食わされてわなわなと震える霞は、気持ちを切り替えて二軍の取材をすることにした。彼女はまず女性たちとファンサービスをしている暇そうな選手を捉まえてインタビューをすることにしたのだが、そこにいたのが仁太だとわかると謝罪を求めた。だが彼に謝る気などさらさらなく、逆に騙すより騙される方が幸せだと言われたことで霞の怒りはさらに増した。

屋台的映画館

プロフィール

HN:
砂月(すなつき)
性別:
非公開
自己紹介:
ブログ主はインドア派大分トリニータサポーター

 

フリーエリア

 

P R