忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ざますくどがーるじょしこうせいはかいぞうにんげん
「Neo Actionシリーズ」製作委員会(ウェッジホールディングス=日本出版販売=ワコー)
配給:日本出版販売
製作年:2008年
公開日:2008年8月9日 併映「ハード・リベンジ、ミリー」
監督:金子功
企画:小林洋一 片山武志
製作:福井政文 小松賢志 多井久晃
プロデューサー:久保淳
脚本:金子功
音楽:吉田光
撮影:村川聡 板倉陽子
照明:村川聡 板倉陽子
DI:BigX
美術:安宅紀史 岩本浩典
編集:金子功
衣裳:江頭三絵
ヘアメイク:細倉明日歌 宮本真奈美
助監督:安達耕平 遠藤薫
VFX:佐藤敦紀 松田直紀
アクション・プロデューサー:臼木基晴
アクション・コーディネーター:川名求己
カー・スタント:佐藤秀美
エンディング曲:「Eastern Girl」ポメグラネイト
制作:デイズ
出演:清水由紀 中村静香 きだつよし 吉見麻美 佐藤藍子
アメリカンビスタ カラー 45分

ここ最近、女子高生が誘拐される事件が頻発していた。いなくなった女子高生は皆運動部の選手だったことから、体育で「2」以上取ったことがない運動音痴の星野愛は自分には関係ないと高を括っていた。ところがある日の放課後、親友の片桐由美と別れた後に怪しい男たちに誘拐された。

誰かが「片桐由美」と呼ぶ声で目覚めた愛は手術台の上にいた。手足に枷をはめられて自由を奪われた彼女の前に現れたのは悪の秘密組織ジョーカーの首領・ブラックマリアで、体の改造手術は成功し後は洗脳手術を残すのみとなっているのだと説明した。洗脳が終わればジョーカーの一員になるそうだが、愛は彼女が言っている意味がわからなかった。第一に自分は片桐由美ではないのだ。人違いをしていることを伝えようとしたが、警報が鳴り響くと皆手術室を出て行った。取り残された愛が何とかして欲しいと願っていると一人の男が入ってきて枷を外し始めた。彼は体育教師の青山で「話は後だ。ここから出るぞ」と言った。アジトの地下通路を逃げていたが袋小路に迷い込み、そこに天窓があるのを見つけた青山にジャンプしてみろと言われた。今のおまえなら出来ると言われたが、改造手術とか驚くべき跳躍力とか言われても何のことかわからないため説明を求めているとブラックマリアに見つかった。とりあえず青山を抱えて試してみるとその跳躍力は凄まじく天窓を破壊して外に出た。そして戦闘員に取り囲まれても圧倒的なパワーで蹴散らした。その夜、愛が帰宅していないことを知り心配になって星野家を訪ねた由美はトボトボと帰ってきた彼女を強く抱きしめた。

翌日、いつものように登校した愛は青山に説明を求めた。すると青山はしばらく考えた後、全てを話すことにした。ジョーカーは世界征服を企む秘密組織であり、身体能力の優れた人間を捕らえて改造、洗脳し世に送り出している。改造された人間は超人的な能力を身に着け意のままに動くのだ。優れた身体能力と聞き、由美と間違えたのではないかと疑問を口にすると、青山はすまんと土下座した。そしてこれからどうしていいかわからないと悩む彼女に、ジョーカーの野望を打ち砕き奴らと戦って欲しいと手を握った。愛はただの女子高生なのにと一度は拒否するが、こんな経験は二度とないと思い直し協力することに決めた。

屋台的映画館
PR

百獣戦隊ガオレンジャー 火の山、吼える

  • posted at:2016-02-20
  • written by:砂月(すなつき)
ひゃくじゅうせんたいがおれんじゃーげきじょうばんひのやまほえる
「劇場版ガオレンジャー」製作委員会(東映=東映アニメーション=テレビ朝日=東映ビデオ=アサツーディ・ケイ=東映エージエンシー=バンダイ)
配給:東映
製作年:2001年
公開日:2001年9月22日 併映「劇場版 仮面ライダーアギト PROJECT G4」
監督:諸田敏
製作:福湯通夫 泊懋 早河洋
企画:上松道夫 木村純一 石井徹 東聡 河内進 福中脩
プロデューサー:日笠淳 太田賢司 矢田晃一
原作:八手三郎
脚本:武上純希
音楽:中川幸太郎
オープニング曲:「ガオレンジャー吼えろ!!」ガオレンジャーズ&山形ユキオ
撮影:菊池亘
照明:才木勝
計測:相葉実
助監督:黒木浩介
記録:たなかなつき
製作進行:谷口正洋
美術:山下宏
装飾:山口康孝 高津装飾美術
操演:船越幹雄
装置:紀和美建
美粧:サン・メイク
衣裳:東京衣裳新社
編集:阿部嘉之
録音:谷山謙二
音響効果:阿部作二
選曲:宮葉勝行
視覚効果:沖満
デジタル合成:柳原嘉宣 豊直康 松岡勇二 道木伸隆 東映アニメーション デジタルコンテンツ部
技術協力:東映化学
特殊撮影・撮影:(株)特撮研究所 中根伸治
特殊撮影・照明:(株)特撮研究所 安藤和也
特殊撮影・操演:(株)特撮研究所 鈴木昶
特殊撮影・MC:(株)特撮研究所 中山亨
特殊撮影・美術:(株)特撮研究所 松浦芳
特殊撮影・CG:(株)特撮研究所 捻橋尚文 足立亨 江場左知子
デジタルエフェクト:尾上克郎
特撮スーパーバイザー:高橋政千
パワーアニマル3DCG:SpFX STUDIO モーターライズ
企画協力:企画者104
デザイン協力:プレックス
キャラクターデザイン:原田吉朗
資料担当:葛西おと
造型:レインボー造型企画 前澤範
撮影協力:エースヘリコプター 下田 吉佐美大浜 城ケ崎海岸
装飾協力:アキレス
カースタント:タケシレーシング
音楽制作協力:東映音楽出版
宣伝:大西弘行 磯部武志 東條美子 笹田文代
プロデューサー補:横塚孝弘
製作デスク:荒井成介
製作担当:岩永恭一郎
製作協力:東映テレビ・プロダクション
アクション監督:竹田道弘
特撮監督:佛田洋
出演:金子昇 堀江慶 柴木丈瑠 酒井一圭 竹内実生
アメリカンビスタ カラー 28分

大自然の精霊・パワーアニマルから選ばれた六人の戦士・百獣戦隊ガオレンジャーはこの世の邪悪なパワーが具現化したオルグと戦っていた。強い衝動を感じたというガオの巫女・テトムの知らせで工場地帯にやってきたが、そこにいたデュークオルグのツエツエとヤバイバは劣勢とみるやあっさりと引き揚げて行った。これが強い衝動だったのかと首をかしげながら話していると突然強い風が吹いた。空にはぽっかりと開いた穴。それは衝動が引き裂いた時空の穴だった。ガオレンジャーとテトムは次々とその中へ吸い込まれて行った。

鷲尾岳、鮫津海、牛込草太郎、大河冴がたどり着いたのは三つの月がある異世界の島だった。戸惑う四人を見つけたハデスオルグは人間狩りと称して下級オルグのオルゲットとともに襲うが、この島の住民のよって阻止された。一方、別の場所へ飛ばされた獅子走、大神月麿、テトムの三人はゼウスオルグに捕らえられ火の山の麓に造った鬼之城へ連れて行かれた。ゼウスは走と月麿を地下の採掘場へ放り込み、テトムをポセイドンオルグの土産とすることにした。

今から1年前にゼウス、ポセイドン、ハデスのオルグ三兄弟が現れ平和な島の生活は一変した。そのオルグの支配を打ち破るために生まれたのが魁人をリーダーとするレジスタンスだった。捕らえられた住民は宝石の採掘をさせられていたが、その中には皇女の伊莉那もいた。魁人の使命は伊莉那を助け出すことだった。この島には「天空に三つのリングが現われし時、赤い宝石を一つに戻すべし。さすれば赤き聖なる獣が甦り島を救うべし」という言い伝えがあった。その言い伝えにある宝石の半分を魁人が、そしてもう一つを伊莉那が持っていた。三つのリングが何を意味しているのかわからなかったが、何かが現れる期日は明日だった。そこで魁人は岳たちの協力を得て闇討ちを掛けることにした。すると鬼之城内は混乱に陥り、騒動の声を聞いた伊莉那は採掘場の仲間を率いて立ち上がった。傷の手当てをしてもらったお礼として参加することになった走と月麿は奪われた伊莉那の宝石を取り戻しに向かうがゼウスが立ちはだかった。月麿が食い止める間に走と伊莉那が先へ進むと、宝石はポセイドンと酒の飲み比べをして勝ったテトムの手の中にあった。

屋台的映画館
かめんらいだーぶらっくきょうふあくまとうげのかいじんかん
東映
配給:東映
製作年:1988年
公開日:1988年7月9日 併映「ドラゴンボール 摩訶不思議大冒険」「闘将!!拉麵男」「ビックリマン 無縁ゾーンの秘宝」
監督:小笠原猛
製作:渡邊亮徳
プロデューサー:吉川進 堀長文
原作:石ノ森章太郎
脚本:鷺山京子
音楽:川村栄二
主題歌:「仮面ライダーBLACK」倉田てつを
・・・:「LONG LONG AGO,20TH CENTURY」坂井紀雄
撮影:松村文雄
照明:中川勇雄
美術:井上明
造型:前澤範
録音:太田克己
編集:菅野順吉
選曲:茶畑三男
効果:大泉音映
製作担当:寺崎英世
進行主任:竹内洪太
助監督:岩原直樹
計測:岡部正治
記録:富田幸子
製作デスク:岩永恭一郎
装置:東映美術センター
操演:國米修市
美粧:サン・メイク
衣裳:東京衣裳
装飾:大晃商会
資料担当:小佐野聡
キャラクター製作:レインボー造形企画
イラスト:野口竜
プロデューサー補:高寺成紀
合成:チャンネル16
現像:東映化学
オートバイ協力:スズキ自動車
ビデオ合成:東通ecgシステム 峰沢和夫 近藤弘志 前岡良徹 鈴木康夫
特撮監督:矢島信男
特殊撮影・操演:(株)特撮研究所 鈴木昶 尾上克郎
特殊撮影・撮影:(株)特撮研究所 高橋政千
特殊撮影・照明:(株)特撮研究所 加藤純弘
特殊撮影・美術:(株)特撮研究所 佛田洋
撮影協力:夕張市 全日空 石炭の歴史村 札幌不二ホテル
アクション監督:金田治
出演:倉田てつを 井上明美 田口あゆみ 賀田裕子 滝沢幸代
アメリカンビスタ カラー 25分

暗黒結社ゴルゴムの次期創世王となるべき人物は南光太郎の他にもう一人いた。秋月信彦は19歳の誕生日の夜に三神官(大神官ダロム、大神官バラオム、大神官ビシュム)によって親友の光太郎とともに拉致された。生体改造手術を受けたものの脳改造が行われる前に助け出された光太郎とは違い、体にダメージを受け一人残された信彦は「世紀王シャドームーン」へと改造され仮面ライダーBLACKと対決することになった。

シャドームーンが新たなゴルゴム帝国都市を建設するのに最も相応しい地域として選んだのは、背後に夕張岳を控え前方に石狩平野が拓ける北海道の夕張市だった。夕張の名はアイヌ語の「ユーパロ」(泉の湧き出るところ)に由来しているが、その泉の本来の意味は大地の奥深くに眠る無限のエネルギーのことだった。ゴルゴム帝国都市を建設するにあたりダロムは守り神として悪魔峠の怪人館で牧野博士に戦闘ロボット「U-BAROT」を造らせていた。シャドームーンはツノザメ怪人に完成を急がせよと命じるが研究室に彼の姿はなかった。それを見たツノザメ怪人はうろたえるが、シャドームーンは次なる手を打っていた。

東京で秋月杏子と紀田克美の買い物につき合わされていた光太郎は、幌のついたトラックの荷台から逃げるように降りた男が気になり追い掛けることにした。呼び止めようとするが怯えた目をした男はやがて住宅街にある一軒家に駆け込んだ。その家の表札には「牧野」と書いてあった。家族のことが心配な彼は家中を捜すが妻子の姿はなし。そこに天井を破って現れたのはツノザメ怪人だった。恐怖のあまり叫び声をあげるとそれを聞いた光太郎は家の中に飛び込んだ。光太郎は牧野に逃げるように言い格闘するが、ツノザメ怪人は一瞬の隙を突いて彼の後を追った。工場の敷地に逃げ込んだ牧野はツノザメ怪人の攻撃を交わすが、その弾みで頭を打ちつけ気を失った。そこに遅れてやってきた光太郎は仮面ライダーBLACKに変身するとツノザメ怪人を撃退した。意識を取り戻した牧野から話を聞いた光太郎はゴルゴムが占拠しているという夕張へ行くことにした。

屋台的映画館

高島忠夫の坊ぼん罷り通る

  • posted at:2016-02-07
  • written by:砂月(すなつき)
たかしまただおのぼんぼんまかりとおる
富士映画
配給:新東宝
製作年:1958年
公開日:1958年8月17日 併映「強奪された拳銃」
監督:近江俊郎
企画:小野澤寛
脚本:松井稔 杉本彰 近江俊郎
撮影:杉本正二郎
照明:守田芳彦
録音:深尾昌司
美術:朝生治男
音楽:小澤秀夫
編集:民野吉太郎
助監督:松井稔
製作主任:曽我益也
出演:高島忠夫 高倉みゆき 天知茂 坊屋三郎 由利徹
シネマスコープ モノクロ 79分

就職のために大阪から上京することになった水島光一。列車の座席で横になってひと眠りする光一は着ていた背広を窓の横の帽子掛けに引っ掛けていたが、その懐に入った財布を狙っていたのは背後の席に座る二人組だった。手前の男が手を伸ばそうとしているのに気づいたのは光一の向かいに座る女性で、周りに気遣った彼女は光一を揺り動かすと目配せした。最初は何のことかわからなかったが、それが意味することを理解すると財布の中身を確認して大丈夫だと合図した。盗みに失敗した男たちは女性をデッキに連れて行きヤキを入れようとするが、そこに割って入った光一は女性に車両へ戻るように言うと、二人には拳で話をつけた。座席に戻るとお礼を言う彼女に名前を聞くが、次の横浜駅で降りますからと言って話をそらし荷物をまとめ始めた。

田園調布駅を出た光一は美宝堂という化粧品会社の社長を務める大友の屋敷を訪ねた。大友は光一の父親が社長を務めていた会社の従業員だったこともあり、預かったからには坊ぼんの彼を超一流の社員の育てるとともに、屋敷に下宿させて生活面でも面倒を見ようとしたのだ。光一と大友が談笑しているとそこにあの女性が部屋に入ってきた。彼女は大友の長女のみゆきだった。

翌日、出社した光一は販売課に案内された。育ち柄、思ったことを口に出す彼はそこでも容赦なく意見し、最古参の大宅曽次だろうがお構いなく化粧品会社のセールスマンなら身だしなみを整えなければダメだと注意した。仕事が終わると光一は大宅たちから歓迎会に誘われた。この会社では新入社員があるとその課の者たちだけで歓迎会を開くことになっていた。だが限りある積立金で行うため派手に出来ないと嘆くと、光一はそんなの構わないからパアッと景気良くやりましょうと言った。キャバレー・モナミで歓迎会を行っている最中に光一は大友家次女のマリがダンスフロアで踊っていることに気づいた。その隣にいたのは大友の囲碁仲間・古川の一人息子の進であり、あんたのような学生がくるところじゃないと注意するとマリは腹を立てて帰って行った。自分の席に戻った光一は帰り支度を始める大宅たちを制し、僕が払いますからまだまだ飲みましょうと胸を叩いた。

屋台的映画館

仮面ライダーBLACK

  • posted at:2016-01-22
  • written by:砂月(すなつき)
かめんらいだーぶらっく
東映
配給:東映
製作年:1988年
公開日:1988年3月12日 併映「聖闘士星矢 神々の熱き戦い」「ビックリマン」「レディレディ!!」
監督:小西通雄
製作:渡辺亮徳
プロデューサー:吉川進 堀長文
原作:石森章太郎
脚本:上原正三
音楽:川村栄二
主題歌:「仮面ライダーBLACK」倉田てつを
・・・:「LONG LONG AGO,20TH CENTURY」坂井紀雄
撮影:松村文雄
照明:中川勇雄
美術:秋森直美
イラスト:野口竜
プロデューサー補:高寺成紀
録音:太田克己
編集:菅野順吉
選曲:茶畑三男
効果:大泉音映
製作担当:寺崎英世
進行主任:八鍬敏正
助監督:岩原直樹
計測:西野高司
記録:富田幸子
製作デスク:岩永恭一郎
装置:東映美術センター
操演:神尾克郎
美粧:サン・メイク
衣裳:東京衣裳
装飾:大晃商会
撮影協力:後楽園ゆうえんち AQUA PALECE
資料担当:小佐野聡
キャラクター製作:レインボー造形企画 前沢範
合成:チャンネル16
現像:東映化学
オートバイ協力:スズキ自動車
ビデオ合成:東通ecgシステム 峰沢和夫 近藤弘志 前岡良徹 鈴木康夫
特撮監督:矢島信男
特殊撮影・操演:(株)特撮研究所 鈴木昶 尾上克郎
特殊撮影・撮影:(株)特撮研究所 高橋政千
特殊撮影・照明:(株)特撮研究所 加藤純弘
特殊撮影・美術:(株)特撮研究所 佛田洋
アクション監督:金田治
出演:倉田てつを 井上明美 田口あゆみ 石ノ森章太郎 益田哲夫
アメリカンビスタ カラー 25分

各地で子供たちがさらわれる事件が発生し、原因を調査していた仮面ライダーBLACKはそれが暗黒結社ゴルゴムの改造人間・カメレオン怪人の仕業であることを突き止めた。生体マシン・バトルホッパーを駆り港へ向かったBLACKは体当たりを試みるが、カメレオン怪人の手には子供たちが閉じ込められた球体が握られていた。BLACKはそれを避けて攻撃を仕掛けるがカメレオン怪人の背中は堅く弾き飛ばされた。苦戦する中、カメレオン怪人は球体を飲み込むと手出し出来ないBLACKに長い舌を使った攻撃で拘束するが、それに待ったを掛けたのは剣聖ビルゲニアだった。

仮面ライダーBLACKこと南光太郎はゴルゴムにより改造手術を施された。体内に太陽の石・キングストーンを埋め込まれた彼は創世王の次期候補「世紀王ブラックサン」の名を与えられるはずだったが、脳改造の前に助け出され仮面ライダーBLACKとしてゴルゴムと戦うことになった。光太郎が生まれる3万年前に誕生したビルゲニアだったが、創世王の器の条件に適っていたにも拘らず次期創世王を選定する時期ではなかったため即位に必要なキングストーンを与えられなかった。これを不服として暴れまわったことが創世王の怒りに触れ棺に閉じ込められたが、BLACKが反旗を翻すと封印を解かれたのだった。打倒BLACKを掲げるビルゲニアは味方を犠牲にしてでも手柄を立てようとした。

俺が始末をつけると出しゃばるビルゲニア。その隙にカメレオン怪人が逃げようとしたためBLACKはバトルホッパーに乗って追い掛けた。するとすぐにでも決着をつけたいビルゲニアはそれを妨害し倉庫に追い込んで接近戦に持ち込んだのだった。狭い倉庫で行動を制限されるBLACK。そして妖剣ビルセイバーを使った旋風攻撃ダークストームによって動きを封じられたが、そこにバトルホッパーが現れたことで隙が生まれた。外に飛び出したBLACKは超高速マシン・ロードセクターを呼び出すと必殺技のスパークリングアタックを仕掛けビルゲニアを退けた。

街中を通る大人数の子供たちを乗せたコスモスサバイバルスクールのバスが怪しいと睨んだ光太郎はバイクでその後を追ったが、突然道もバスも消えてしまった。断崖から覗くと海釣りをする白髪頭の男がいたため声を掛けると、その男は鬼ヶ島から風に乗って悲鳴が聞こえると言った。それがさらわれた子供たちのものに違いないと考えた光太郎は男の協力を得て目の前の島の調査を行うことにした。

屋台的映画館

プロフィール

HN:
砂月(すなつき)
性別:
非公開
自己紹介:
ブログ主はインドア派大分トリニータサポーター

 

フリーエリア

 

P R