忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

女獣

  • posted at:2012-11-20
  • written by:砂月(すなつき)
にょじゅう
新東宝
配給:新東宝
製作年:1960年
公開日:1960年8月19日
監督:曲谷守平
製作:大蔵貢
企画:小野沢寛
脚本:葉山浩三 志原弘
撮影:平野好美
照明:小山正治
録音:竹口一雄
美術:岩武仙史
音楽:三保敬太郎
編集:永田紳
助監督:小川清一
製作主任:山本喜八郎
出演:小畑絹子 松浦浪路 菅原文太 江見俊太郎 岬洋二
シネマスコープ モノクロ 76分

白昼の山道で現金輸送車が襲われ、5500万円の入ったジュラルミンケースが盗まれた。輸送車の周囲には職員二人の他に女の死体があった。警視庁が女の身元を調べた結果、新宿界隈の不良グループに所属していた中田秀子であることがわかった。捜査第一課長の安藤は、犯人が口封じのために女を殺害したのではないかと考えていた。そこで安藤は事件の背後関係を調べるために、部下の瀬川路子を秀子の友人の山田鈴子として不良グループに潜入させることにした。

多摩女子少年院に受刑者として入った鈴子は、エミが秀子と同じにグループに所属していることがわかると近付き、脱走しようとそそのかした。だが彼女はそれができるのならとっくにやっていると話に乗ってこなかった。翌日、もう一度エミを誘った鈴子は、女教師の目を逃れて鶏を運ぶトラックに乗り込み脱走に成功した。計画は手筈通りに進んだ。

エミと鈴子が路地に身を隠していると、誰かが走って来た。その女は新宿の繁華街で麻薬の取り引きしているところを警官に見つかった不良グループの圭子だった。路地に引き入れ警官をやり過ごしたエミは圭子との再会を喜んだ。鈴子は圭子の紹介でナンバーワンホステス・竜子の世話になることになった。その夜、圭子はチンピラに呼び出された。逃げるときに隠したはずの麻薬がゴミ箱の下にないというのだ。チンピラが圭子を暁興行のボス・山村のところへ連れて行こうとしたそのとき、そこに現れたのはグループのリーダー・木村朝子だった。朝子が代わりに弁償すると言うとチンピラは圭子を解放した。

ジャズ喫茶・パンドラにやってきた杉山正一は鈴子に近寄り、ちょっとそこまで付き合って欲しいと言った。その様子に気付いた竜子は中に割って入り二人を引き離した。すると正一は改めて三郎に仁義を切ったのだ。鈴子と会うことに成功した正一は自分の部屋に彼女を誘った。正一の正体は厚生省麻薬局麻薬課の麻薬Gメンだった。警視庁が捜査する輸送車襲撃事件と厚生省が捜査する麻薬密輸事件には共通点があったため、安藤が正一に協力を依頼したのだ。 香港で発見された紙幣が強奪されたものであり、それが麻薬取引に使われていることがわかった。そしてその裏では暁興行が巨大な麻薬密売組織を動かしているのではないかと推測された。

鈴子は圭子から秀子の男のことを何度も聞きだそうとしたが、彼女はその話題になると何故か口を噤んだ。その夜、圭子は殺された。

屋台的映画館
PR

人形佐七捕物帖 妖艶六死美人

  • posted at:2012-07-15
  • written by:砂月(すなつき)
にんぎょうさしちとりものちょうようえんろくしびじん
新東宝
配給:新東宝
製作年:1956年
公開日:1956年12月11日
監督:中川信夫
製作:笠根壮介
企画:金田光夫
原作:横溝正史
脚本:赤坂長義
撮影:平野好美
照明:秋山清幸
録音:根岸寿夫
美術:岩武仙史
音楽:渡辺宙明
編集:後藤敏男
助監督:石川義寛
特殊技術:新東宝特殊技術
製作主任:鈴木義久
出演:若山富三郎 日比野恵子 宇治みさ子 市川小太夫 天知茂
スタンダード モノクロ 76分

江戸一番の才人と評判の高い似顔絵師・空来山人は、昔なじみの茨木屋鵬斎が開いた宴席で渾身の屏風絵を披露したが、絵の主人公である風流六歌仙の小唄師匠・花乃屋小扇、女俳諧師・葛野蝶雨、芸者・柳橋お駒、踊りの師匠・松葉家花奴、女歌舞伎・桜田春太夫の六人は不満を漏らした。そして作者本人の目の前で酷評すると絵を次々と傷つけて行った。あまりの仕打ちに空来山人は怒り狂ったが、鵬斎はその場を収めようと努め彼に酒を勧めた。自尊心を傷つけられた空来山人は、帰り道の橋に差し掛かると一人娘のお京が止めるのも聞かずに川に身を投げたのだった。

空来山人の死から一年後、鵬斎は風流六歌仙を使って江戸中をあっと言わせる趣向を思いついた。それは絵師が描いた似顔絵を六歌仙それぞれの背中に刺青させ、鳩の足につけたそれと同じ似顔絵を七日目の月見の晩までに手に入れた者には一枚につき十両、六枚全てを集めた者には百両の褒美を出すというものだった。彼はそのお披露目の場を屋形船で行い、勘定奉行・荻原備前守と娘の菊姫を屋形船に招いた。鵬斎の一人息子・世之介は空来山人が亡くなる前からお京のことを気に掛けていたが、鵬斎は菊姫との縁談を望んでいた。そこで彼は大きな催しを行うことで財力を誇示し、その場を使って披露することで両家の結びつきを深めようとした。趣向の噂を聞いて大騒ぎしていた辰五郎と豆六は、親分で八百八町切っての目明し・人形佐七にそのことを話したが、彼は関心を寄せなかった。

宴を終えた夜、春乃屋から聞こえていた三味線の音がぷっつりと途切れた。小扇が何者かに殺されたのだ。彼女の傍らには蝶雨の似顔絵が置かれ、端には「次は蝶雨」と書き込まれていた。翌日、その話は本人の耳に入った。鵬斎は句会を開き、小扇は浮気者だったから恨みを買ったのだろうが、わしがついているのだから心配ないと言って五人を慰めた。句会を抜け出した世之介は船着場でお京と会っていた。菊姫の悪い噂を聞かされたという彼女の話に世之介は本当だと答えた。菊姫の振舞に手を焼いていた世之介は、いくら親の勧めだとしても縁談を進めることが出来なかった。その度にお京のことが思い出されるのだ。その思いはお京も同じで、添い遂げることが出来なければ死ぬと言った。春太夫は用心棒に浪人の浅香啓之助を雇っていた。句会を終え屋敷から出てきた蝶雨は二人が帰る様子を羨ましげに眺めていた。恐ろしくてとても一人では帰れないという彼女の呟きを聞いたお駒は、帰り道が同じ方角だから途中まで送って行くと約束した。二人の身には何も起こらず、蝶雨は屋敷の近くでお駒と別れた。蝶雨が小路に入って行ったそのとき、辺りに悲鳴が響いた。

屋台的映画館

忍術児雷也

  • posted at:2012-04-23
  • written by:砂月(すなつき)

にんじゅつじらいや
新東宝
配給:新東宝
製作年:1955年
公開日:1955年1月3日 併映「神州天馬侠 第二部 幻術百鬼」
監督:萩原遼 加藤泰
企画:安達英三郎
脚本:賀集院太郎
撮影:平野好美
音楽:高橋半
美術:鈴木孝俊
照明:佐藤快哉
録音:志木田隆一
編集:河合勝巳
助監督:豊田栄
特殊技術:新東宝特殊技術
製作主任:河崎新太郎
出演:大谷友右衛門 若山富三郎 田崎潤 嵯峨三智子 大河内傳次郎
スタンダード モノクロ 81分

天文六年、足利晴氏は宿敵・多賀谷家茂と合戦に及び、ついにこれを討ち破った。このとき、大功あった足利の家臣・尾形広澄、鯨波照忠、諏訪満詮らはそれぞれ信越地方の領地を分け与えられた。鯨波には越後、尾形には更科、諏訪には信濃だった。天下は応仁以来、戦乱の世となったが、人の心もまた同じように変わって行った。鯨波は密かに諏訪らを誘ってかつての盟友である尾形を主君・晴氏に讒言し、追討令を受けて城を挟撃した。そして鯨波はついに更科を手中に収めた。天文八年、信越の連山が真紅に色づく秋だった。

烏兎怱々。永禄七年の秋がようやく深まった頃、越後・柏崎城では城主の尾形周馬弘行が頭を痛めていた。尾形家が滅亡してから既に二十年以上経っていたが、御家再興を図る弘澄の残党たちは長年百姓となって身を隠しながら時を待っていた。中でも宮原兵衛は百姓たちに人望が厚く、そこへ軍勢を差し向ければ一揆の原因となる恐れがあった。そうなれば尾形家が不利になることは目に見えていた。そこで家老・五十嵐典膳は北陸の三太郎として恐れられている山賊、針木峠の針木太郎、剣ヶ岳の大蛇太郎、黒姫山の願人太郎に銀八百貫で討伐を依頼した。ところが針木太郎はそれを辞退した。おかしな様子に気付いた大蛇太郎の家来は針木太郎のあとをつけ、会話から彼が尾形弘澄の旧臣だったことを知った。秘密を手に入れた大蛇太郎は針木太郎の背に向けて矢を放った。

篠井の里に住む兵衛は床に臥せっていたが、突如いつもとは違う発作を起こし苦しみ始めた。驚いた娘の美雪は慌てて兄・周馬を呼びに行った。兵衛は周馬に何かを伝えようとしたが、慌てた周馬は薬を買いに出かけてしまった。その頃、傷を負った針木太郎は自分の屋敷に逃げ帰っていた。その屋敷には尾形家の若君の許嫁となるはずだった綱姫が匿われていたが、今ではそれも叶わなくなっていた。兵衛が襲撃されることを針木太郎から聞いた綱姫は、尾形家のために尽くすことが天命だと幼い頃に言われた陰陽師の言葉を思い出し、自ら救出に向かうことにした。その動きを察知していた大蛇太郎は峠で待ち伏せていた。やがて争いが始まり、綱姫は父親の形見である鉄砲で応戦するが、大蛇太郎の放った矢が刺さり、谷底へ落ちてしまった。一方、篠井の里は残党狩りに遭い、住民は惨殺された。急いで戻った周馬だったが、里のあまりの変り様に声を失った。周馬は瀕死の重傷を負った父親の傍に駆け寄ると、兵衛は最後の力を振り絞って周馬が尾形弘澄の忘れ形見・尾形周馬弘行であること、深雪が捕らえられてしまったこと、そして尾形家が鯨波の謀略によって滅ぼされたことを話し息を引き取った。復讐を誓う周馬は、連れ去られた妹を取り戻すために山中を突き進んで行った。

屋台的映画館

日露戦争勝利の秘史 敵中横断三百里

  • posted at:2011-12-16
  • written by:砂月(すなつき)
にちろせんそうしょうりのひしてきちゅうおうだんさんびゃくり
大映(東京撮影所)
配給:大映
製作年:1957年
公開日:1957年12月28日 併映「赤胴鈴之助 一本足の魔人」
監督:森一生
製作:永田雅一
原作:山中峯太郎
脚本:黒澤明 小国英雄
企画:米田治
撮影:高橋通夫
音楽:鈴木静一
美術:下河原友雄
録音:渡辺利一
照明:伊藤幸夫
編集:鈴木東陽
特技撮影:的場徹
助監督:中村倍也
製作主任:熊田朝男
出演:菅原謙二 北原義郎 高松英郎 浜口喜博 石井竜一
シネマスコープ モノクロ 83分

明治三十八年一月一日、ロシア軍司令官アナトーリイ・ステッセリ陸軍中将の降伏により旅順要塞は陥落した。大本営では御前会議が開かれ、長岡参謀本部次長は膠着状態に陥っている沙河に方々から新兵団を増強することを発表した。旅順攻略の指揮を取った乃木希典第三軍司令官をこの作戦に加えることで他の将兵の士気は高まるが、乃木軍は旅順陥落に至るまでに多くの兵士を失っていた。その影響で再編制される新兵団は二万八千人になり一兵の余力もない状態だった。さらに戦力も底を尽きかけ、砲一門につき弾丸三発の発射も許されない状況になっていた。外務省からアメリカに派遣されている特使・金子堅太郎伯爵は、旅順陥落を好機として講和談判の斡旋をルーズベルト大統領に依頼したが、大統領は話し合いを日本側に有利に導くためには今一度、大会戦の勝利が望ましいと発言した。

一月二日、満州軍総司令部田中参謀は、受信した暗号電文を解読したと総参謀長・児玉源太郎大将に報告した。それはアメリカ筋の情報で、ニコライ皇帝とその側近はロシア満州軍総司令官アレクセイ・クロパトキンの連敗に対する責任を追求する気配が濃厚になったという内容だった。追い込まれたクロパトキン総司令官は、従来の後退作戦を翻意して乾坤一擲の決戦を敢行する公算が大きくなったが、それが奉天なのか、それとも鉄嶺なのか。次の決戦で敵の止めを刺すことが我が軍に残された道だと考えていた児玉総参謀長は、大山巌総司令官に支持を仰ぐことにした。児玉総参謀長が騎兵斥候隊を敵中深くに送りこむ提案をすると、大山総司令官はあなたの思うとおりにやったらいいと言った。

平佐聯隊本部では騎兵第九聯隊の建川中尉が平佐聯隊長から任務を言い渡された。それは五名の斥候兵を率いて敵陣の背後へ挺進し、次の決戦場を探り出すことだった。斥候隊の全滅は日本国の死を意味していた。平佐聯隊長は、ただ一人でも敵情を掴んで生還するよう斥候長たるおまえの最大の努力を全日本国民に代わって改めて頼むと言って頭を下げた。
九日早朝、建川騎兵斥候隊は日本の命運を背負って出発した。

屋台的映画館

日本以外全部沈没

  • posted at:2011-01-03
  • written by:砂月(すなつき)
にほんいがいぜんぶちんぼつ
「日本以外全部沈没」製作委員会(クロックワークス=トルネード・フィルム=ウェッジホールディングス=角川ヘラルド映画=ジャパン・デジタル・コンテンツ信託=リバートップ)
配給:クロックワークス=トルネード・フィルム
製作年:2006年
公開日:2006年9月2日
監督:河崎実
監修:実相寺昭雄
プロデューサー:二木大介 河崎実 鈴木政信
原作:筒井康隆
原典:小松左京
脚本:右田昌万 河崎実
撮影:須賀隆
企画:叶井俊太郎
音楽:石井雅子
美術:池谷仙克
録音:星一郎
メイク:小堺なな
衣装:川崎健二
スチール:金子博
助監督:落合崇
編集:前蔦健治
操演:保倉一郎
音響効果:伊藤克己
製作担当:福士茂
特撮:特撮研究所
出演:小橋賢児 柏原収史 寺田農 村野武範 藤岡弘、
アメリカンビスタ カラー 98分

2011年、突然の天変地異によりアメリカ大陸が一週間で海に沈んだ。奇しくも9.11事件から10年目のことだった。国民がパニックに陥っている中、ペピトーン大統領と政府首脳はエアフォースワンで一足先にワシントンを飛び立っていた。その行き先は、沖縄のアメリカ軍基地ではないかというのが専らの噂だった。世界はこの災害に対し迅速に対応した。オーストラリアは1500万人、イギリスは1200万人の難民の受け入れを発表した。日本政府も対応を迫られ、安泉純一郎・総理大臣は石山新三郎・防衛庁長官に相談を持ちかけた。石山は、難民を受け入れる条件として在日アメリカ軍基地の返還、基地内にある武器・弾薬の無償譲渡を盾に交渉することを提案した。その頃、日本の空港には自家用ジェット機を所有するハリウッドのトップスターが次々と降り立っていた。沈没の影響は一般家庭の食卓までに及んでいた。小麦など原材料のほとんどをアメリカからの輸入で賄ってきた日本では、食品の価格が暴騰していた。

アメリカ大陸が沈没してから一週間後、今度は中国大陸が沈没を始め、その一週間後にはユーラシア大陸が沈没した。さらに二日後にはアフリカ大陸、その翌日にはオーストラリア大陸が沈没した。そしてついに日本以外の陸地が地球から消えた。

2014年、元首脳の溜まり場となっているクラブ・ミルトには、職を求めた世界中のスターがこぞって集まっていた。クラブ・ミルトは元々マスコミ関係者が利用していたが、いつの間にか情報を当てにした各国の元首脳が集うようになっていたのだ。テーブルで飲んでいた新聞記者の「おれ」とテレビ局プロデューサー・古賀は、地球物理学の権威・田所博士の記者会見場にいた科学雑誌記者・後藤から話を聞いた。「ここ三年の地球的地殻変動のあらましと、今後の予測」と題した会見の内容に二人は驚愕した。

屋台的映画館

プロフィール

HN:
砂月(すなつき)
性別:
非公開
自己紹介:
ブログ主はインドア派大分トリニータサポーター

 

フリーエリア

 

P R