ざすぱいだーすのだいしんげき
日活
配給:日活
製作年:1968年
公開日:1968年1月3日 併映「花の恋人たち」
監督:中平康
企画:笹井英男
脚本:伊奈洸 倉本聰
撮影:北泉成
照明:土田守保
録音:片桐登司美
美術:松井敏行
編集:辻井正則
助監督:飯塚二郎
音楽:かまやつ・ひろし 脇野光司
主題歌:「夜明けの太陽」田辺昭知とザ・スパイダース
挿入歌:「暗闇にバラを捨てよう」田辺昭知とザ・スパイダース
挿入歌:「ヒア・カム・スパイダース」田辺昭知とザ・スパイダース
挿入歌:「ロンリーマン」田辺昭知とザ・スパイダース
挿入歌:「俺のハートはダン!ダン!」田辺昭知とザ・スパイダース
挿入歌:「バン・バン」田辺昭知とザ・スパイダース
挿入歌:「なんとなくなんとなく」田辺昭知とザ・スパイダース
挿入歌:「好きだから」ヴィレッジ・シンガーズ
挿入歌:「バラ色の雲」ヴィレッジ・シンガーズ
色彩計測:永塚各一郎
現像:東洋現像所
特殊撮影:日活特殊撮影部
製作担当者:岡田康房
協賛:キキ・デザインアトリエ 鹿児島織物KK 霧島山上ホテル 鴨池タクシー 鹿児島県畜産事業農業協同組合連合会 オリエント時計株式会社
出演:田辺昭知 堺正章 井上順 井上孝之 大野克夫
シネマスコープ カラー 82分
アメリカでの公演を終えて帰国の途に就くザ・スパイダース。東京へ向かう航空機の中でリーダの田辺昭知は楽譜の整理を行い、隣席の堺正章は現地で買ったお気に入りのタンバリンの鼓面を切り取って使いやすいように改造していた。それを見ていた井上順は宝石の飾りが女物みたいだとケチをつけるが、正章はそこを気に入っていたのだ。そんな彼らの様子をエキゾチックな顔立ちの女が微笑みながら後部座席から見ていた。空港に到着するとファンがゲートに押し寄せて身動きが取れないほどひしめき合っていたため、正章は大事なタンバリンをゲートの外にいた所属事務所「スパイ・ダクション」のスタッフ・緒方ゆり子に手渡した。すると何者かがそれを奪おうと手を伸ばしたが、ゆり子は力任せに引き寄せて守ったのだった。それと同じ頃、昭知は混雑の中で楽譜が入ったアタッシュケースを別の物と取り違えていた。何とかファンを振り切ったザ・スパイダースのメンバーは用意してあったマイクロバスに乗り込むと一息ついた。バスを物陰からサングラスの男とともに見送った女は、なるべく早くあのタンバリンを手に入れるべきだわと呟いた。
7人は事務所に戻るとすぐさまコンサート会場へ向かった。出番の時間が迫る中、控室で準備をしていると順が俺のタンバリンを知らないかとメンバーに言った。それはアメリカで二つ買った正章からそのうちの一つをプレゼントされたものだった。ゆり子も確かに見たと証言したが、その後どうなったかを誰も知らなかったため、忘れ物が趣味だと正章に笑われた。そのタンバリンは控室に忍び込んだサングラスの男の手下によって盗み出されていた。だが鑑定士の見立てで嵌められている宝石が模造品だとわかると、男は手下に電話をかけて今夜中にもう一つの方を何とかしろと怒鳴った。その頃、ザ・スパイダースは「暗闇にバラを捨てよう」を熱唱していた。順は客席に航空機の女を見つけると、正章に俺たちのファンだったんだなと間奏中に話しかけた。だが彼女の視線は正章が持っているタンバリンに注がれていた。
ステージが終わり一同が楽屋に戻ると、持ち物が何者かに荒らされ留守番をしていたバンドボーイの原田が倒れていた。ゆり子は意識を取り戻した原田に何があったのかと尋ねたが、いきなり後ろから殴られたため何も覚えていなかった。ファンにしては手荒すぎる上に何も盗られていないことから何が目的か彼らには見当も付かなかった。騒動を探って会場から出てきた女は、車で待つサングラスの男に自分たちの他にもあの連中を狙っている人物がいると話した。
屋台的映画館
PR